
ハイハイハイゼア!
親愛なるOldiesButGoodiesリスナーの諸君!
今週も聴いてくれてどうもありがとうござんました。
本日Droogというと
愛知県のフェスに出演してきました。
ただいまその帰路での車内にて失礼つかまつる。
話を昼に戻すと…
野外で海辺。天気は晴天。
Droogはいつも地下のライブハウスでばかりやっている為、こんなにも気持ち良い天気の中でやるのは少しの不安もあった。
だが
安心してください。
青空の下でロックンロールをこれでもかとぶちかましてやりましたよ。
…そりゃ最高にきまってんじゃんね!
終了後
柄にもなく海にもピチャピチャと入りまして、なかなか「夏」っぽかったよ?
ここ数日はというと台風で大変でしたよね。
大雨続きでどうなるかと思ってたけど晴れてホントに良かった。
これで終わりかと思いきや
まだまだ盛岡でフェスが入ってるんですね。
さすが、小忙し!
9/21
初のいしがきロックフェスに出演しますので東北の方、是非。
放送では秋を感じる瞬間について、散々話しといてアレですけどね。まあアレだから、別にアレはいいでしょう。アレだしね。アレ?
完全にゲシュタルト崩壊に陥ったところで曲の話にね。
はい、今週の放送では、
リクエストでもあった映画のサントラから1曲紹介しました。
【Yes/Sweetness】
タイトル通り、甘い甘い1曲ですね。
以前The
Buggles / Video Killed The Radio
Star を紹介しましたがYesを紹介するのは初めてでした。
選曲するにあたって改めてYesについて考えてみたのですが、バンド名かっけーね。「Yes」ってね。なんかいいね。
夜中に聴くといいねっていつも言ってるけど、ホントそうなんですよね。
音楽って基本的に夜中に聴くとイイんですよね。どんなに静かなものでも、ウルサイのでもね。
この時間まで起きて聴くのはなかなか夜更かしっ子以外はむつかしーのかもしんないけどね、そういう意味では音楽番組には「なかなかイイ時間帯だな」なんて思っています。
最近ラジオが楽しくてしょーがねーぜ
それはきっとキミのおかげだね。
おっと、そろそろ東京へ着くみたいだ。
東京は相変わらずいつでも明るいね。
この週末がキミにとって
良い週末になることを願ってるよ。
ちゃんとイイコトあったら教えろよ!
じゃね!
カタヤマヒロキ(Droog)