
今日はDroog、都内の学園祭に出演してきました!
関わる人がほぼ年下の方ばかりで、自分がいつも最年少だった立場が懐かしいです…。(遠い目)
10代、20代前半は運、そこからは実力=努力ですね。はい、噛み締めて生きていきます。
もちろんステージはバッチリやってきましたよ!こちとら、伊達にライブばかりやってる訳じゃないんですよ。あっはは。
こんなことばかり言ってたら、また寝る前に落ち込むんですけどね…。
さて!今週は…グラムロックの先駆者、T-REXから、ぼくの好きな曲名に多い「love」が入っている一曲をオンエアしました。
T-REXでloveといえば、ぼくも一度カバーしたことのある“あの曲”のことですよ!
リクエストでいただいた「心身共に疲れてしまった時」に聴きたい曲というのもありまして選曲しました。
ブギーな曲調に癒されて下さい。
何故か、ぼくはこの曲を聴くと泣きそうになっちゃいます。決してそんな悲しいうたではないんですけどね。
音楽の凄いなと思うところは、その曲を聴いていた時の背景や感情、匂いまでもが思い出されるところです。
ぼくがこの曲をカバーしたのはオンエアでも話しましたが、とあるセッションのゲストボーカルとして参加させてもらった時なんですよね。
ぼくが自分のバンドじゃなく、個人で動いたのはそのセッションの時が初めてで、大先輩たちに囲まれて最年少、それはもう緊張しまくってました。
初めてのリハが巣鴨のスタジオであって、なんとか無事に終わって、ホッとした帰り道にマネージャーがうなぎ屋に連れて行ってくれたんですね。
緊張から解放されて食べたそのうなぎの旨さといったら、もう( 笑 )
そのうなぎの味は今後もきっと忘れないと思います。
この曲を聴くとそういう思い出が一気にぶわっと脳裏をよぎって、なんだか泣きそうになっちゃう訳です( 笑 )
なんかすこぶる気持ち悪いな俺…。
ま、話を戻しまして。
疲れてしまった時は自分にとって特別な曲を聴くというのも一つの手かもしれませんね。
あなたにとってのそんな一曲を知るきっかけに、この番組が少しでもなればいいなと願ってます。
それでは、また来週!
今夜も付き合ってくれてありがとうね!
きみになるべく小さな幸せがたくさん集まりますように!
カタヤマヒロキ(Droog)