Radio HITS Radio - Fm yokohama 84.7

カタヤマヒロキの名曲コーナー

ハイハイハイゼア?
ご機嫌イカガ?

アタシはもうやっと過ぎ去ったこの梅雨の時期っての?ほんっとに嫌いで、この自慢の髪の毛が、この湿気ちゃんのおかげ天然パーマネントよろしくクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル...なるのがストレスなのよ。

雨に唄えば、フンフ~ン♪なんて呑気なこと言ってられないっての。こちとら死活問題なのよ。このジーンケリーの振り付け夢想野郎が!

アタシら女はロマンチックとスイーツでイチコロ~♪なんて思ってたら大間違いよ。あんたが喜ぶと思って演じてあげてるだけだわよ。

オホン、この際だから言わせてもらいますけどね。ええ。

ロマンチック、ドラマチックだけじゃ腹は膨れないでしょう?男共は、すぐ夢夢夢夢夢って美談のように語りますけどね、そりゃアタシだって夢夢夢夢夢って言ってる男に「自分を持ってて素敵......」なんて初潮が始まる前は思った時期もあったけど、そんなもんお赤飯と一緒に捨ててやったワ!
結婚なり出産なり自分より大切な家族をつくるのであれば夢夢夢夢夢なんて、言ってる場合じゃないでしょう?いつまでも自分を第一優先にしてないで、やっぱりなんつっても将来安泰に越したことない訳で、家族を第一に考えて稼いできなさいよ!

そんな馬鹿みたいに晩酌のビールを第3のビールにするくらいで家庭のため家庭のため言われたってアタシだって困りますよ?
節約節約ちまちまするんだったら、その分もっと働いて稼いできなさいって!男なら!ほんっとにもう。そしたら生ビールだってなんだって好きなだけ飲ませてあげるわっ......ほらっ!!ほら、また口でアタシに勝てないからそうやって手が出るんでしょう!!手をあげる男なんてほんっと最低っ!!バイオレンス!!この更正する前のアレックス!!もしくは闇金ウシジマくんの「若い女くん」編のタカシっ!!大体あの「にぎ...にぎ...」って効果音なんなのよっ!!キィーーーーー!!!

というわけで今週は女性ボーカル特集の為、僕の中に住むやんちゃな主婦が姿を現してしまいました。お見苦しい姿をお見せしたことをお詫び申し上げます。

今週のオンエア曲は...

Cherry Bomb / The Runaways

Cry Baby/Janis Joplin

The Wild one /Suzi Quatro

Lipstick On Your Collar/Connie Francis

どの曲も大好きな名曲です。

とてもパワーを持った曲でそれを歌っているこの女性シンガーたちも物凄くパワフルで、それでいて壮絶な人生を送っている方々ばかりですね。

語弊が有るかもしれませんが、何故外国の女性シンガーはこんなに「強そう」なんだろう?

歌っている映像なんかを見ると、もうステージに立って歌っている姿だけで、その人のバックグラウンドまでもが見えるようか力強さがある。やはり壮絶な人生を送っているからこそ、そうなんだろうか?

それに比べて日本のアイドルはどちらかと言うと可愛らしく、生活感をなるべく取り払っていて、空想世界の存在っぽい。例えば〇〇星とか?

プライベートや生い立ちもあまり公にしないのが主流ですよね。

どっちが良いとか悪いとかそういうことを言いたいんじゃなくて、国民性なんだろうか?と思いました。

アイドルは全然詳しくないが、今やアイドルの方がロックバンドより生々しくやっている場合もあるので、一概には言えませんが。

まあ日本にも格好いい女性シンガーも沢山いますしね!

ということで今週は大名曲の女性シンガー特集でした。来週も絶対絶対聴いてくださいね。キィーーーーー!!!

Droog/カタヤマヒロキ

20140610_152928

今日の俺のTシャツは。。。。

20140610_152934 きゃわいい  by スタッフ

top