Radio HITS Radio - Fm yokohama 84.7

カタヤマヒロキの名曲コーナー

今週はラブストーリーな映画特集。イエイ。

 

映画「フレンズ~ポールとミシェル~」、「小さな恋のメロディ」の2本をテーマに名曲をオンエアしました。

 

僕が選んだのは「小さな恋のメロディ」より・・・

 

「 Bee Gees/ Melody fair 」

( ビー・ジーズ/メロディフェア )

 

この映画は1971年のイギリス映画で、少年少女のラブストーリーの金字塔だと思ってます。

 

日本でもヒットし、バンドマンの中でも人気の映画で、僕が初めて観たのは10代の頃でした。

 

ただ大人も子供も楽しめる胸キュン映画だと思うので、こんな苦い社会で、甘いものが欲しい人は是非一度ご覧ください。

 

ヒロインのメロディ役のトレイシー・ハイドは特に可愛くて、欧米の女性は若いこのくらい時期が一番素敵だと思います。

 

年齢のわりに日本人よりも大人っぽく見えるんですね。

 

フレンズ~もそうだけど、欧米の少年少女のラブストーリーが日本でも人気の理由は、その容姿も関係していて 、

 

日本人の10代の子だったりすると、幼すぎて、あのピュアだけど、どこか色気がある雰囲気は、出せないと思ってます。

 

それでは、来週も深夜はグッとくる名曲にお付き合い下さいませ。

 

Droog/カタヤマヒロキ

20140423_145402




top