今日は「不思議なことに、それは効くんだよね」っていう表現から
いろんな言い方があるけど、よく聞くのは
It sounds funny but it works!
sounds funny っていうのは、おかしく聞こえるっていう意味。
他にも、it's weirdとか、it's strange っていうのをよく聞くかな。
それから、workっていうのは、「働く」っていうので知っていると思うんだけど、これは「効く」っていう意味でもよく使われます。
did it work? 「それ効いた?」は便利な言い回しだね。
さて、今日の曲は Taylor Swift の 22 でした!
Taylor Swift ”ish” で「テイラースウィフトみたいな」っていう表現も紹介しました。 ~ishもよく使うね。
これは「だいたい何時」っていう時にも使えて、だいたい1時くらいだったら、1ish
この表現を知らないと、まったくなんの事かわからないよね。
ピックアップしたフレーズは
It feels like a perfect night to dress up like hipsters and make fun of our exes
it feels like っていうのは、若い人(特に女の子)が本当によく使う「~みたいな感じ」っていうニュアンス
次の hipstersは、流行やアートに敏感で、最先端の格好をしている人達のこと。 時々、流行ばかり追いかけている中身のない人という風に皮肉で使われることもあるけど、ここではオシャレの象徴で出てきているね。
そしてmake fun of~ っていうのは「~を馬鹿にする」とか「~を笑い話にする」っていう感じかな? ここではexesを笑い話にして盛り上がっているんだって!
このexesはexの複数で、exというのはex boyfriend (昔の彼氏)の略
前もちょっと話したよね?
そいうわけで、このフレーズの意味は
「今夜は流行りのドレスを着て出掛けて、昔の彼氏達を話のネタに盛り上がるのには最高の夜って感じね」
という感じ!
わかったかな?
首の心配をしてくれて、ブログへのコメントやメッセージどうもありがとう!
おかげで良くなりました!!
みんなも pain in the neckには気をつけてね!
それではまた来週!
bye ;)