
MIZです。少し遅くなってしまって すいません!
先週の放送のおさらいです!
曲は Maroon5 の One More Night でした。
ピックアップしたフレーズ、ひとつめは
baby, there you go again
このthere you go は、以前にもちょっと触れたんだけど、
簡単に言うと「ほらね」とか若者が言う「でた」っていう意味。
ここではagain がついてるので、「ほらまた出た」って感じかな
この曲だと、baby there you go againの次に making me love you と続くんだけど
makeはここだと「~させる」という意味なので、「僕に君を好きにさせる」
全部まとめると「ほら、またそうやって、君を好きにさせる」っていう、嫌いになりたいんだけど、その悩殺の仕草かなにかで虜にされてしまった時にでてくるフレーズだね
続いては I cross my heart and I hope to die
これは、直訳だと「ハートに十字を書いて死を願う」ってなるけど、いわゆるイディオムで、「私は強く誓う。もしも裏切ったら死ぬ」っていうこと。
日本語でも「嘘ついたら針千本飲ます」っていうのがあるよね?あれは誰かに約束させる時に言うんだけど、
このI cross my heart and I hope to dieっていうのは、自分から強く誓う時に言います。
そして最後は feeling satisfied but guilty as hell
feeling satisfied は満たされた気分という意味
この最後のas hell がポイント!
ちょっとスラングなのかな。Hellは単体だと地獄って意味なんだけど、これねas hellで「ものすごく」っていう意味
ただ、かなりくだけた言い方なので、feeling satisfied but guilty as hellだと、「気分は満たされているけど、罪悪感が半端ない」となるかな。
というわけで、いつも聴いてくれてありがとう!
今週は、番外編で、いつもとはちょっと違うSnack Timeをお届けするので、楽しみにしててね!
See Ya