
連休が終わって、It's back to reality!
でも今日も元気良くおさらいいきましょうか!
今夜はMaroon5の「Payphone」
・Payphone は公衆電話
I'm at a payphone~ っていう曲の始まり
I'm at っていうのは、自分がいる場所を言う時につかいます
I’m at the door「ドアの前に着いたよ」 とか I’m still at school 「まだ学校にいるんだ」
そして、電話をかけて、元気?の次に良くする質問「いまどこにいるの?」っていうのもatがつかわれるよ
Where you at??
英語の教科書とかでは where are you? が主流だけど、話言葉だと where you (are) at?
っていう感じが多いんだ。
・Where are the plans we made for two?
二人のために描いた未来(プラン)はどこへいったの?
for twoは、主に恋人同士の二人っていう意味
tea for twoとか room for twoってな感じで耳にすると思うよ。
・It's even harder to picture, you're not here next to me.
君が今僕の隣にいないっていうのを想像するのはもっと難しい
ここではpictureの使い方
写真っていう意味のpictureが、このように想像するとか、思い描くっていう意味でもよく使われるんだ。
最後はOne more ---- love song I'll be sick
もうラブソングには嫌気がさす
sickは病気っていう意味だけど、ここではもっと軽く嫌気っていう感じ
I'm sick of this っていうと、もうこれにはこりごり!とかっていう意味になります。
さてさて、別れはやっぱりビターだけど、それが素敵な出会いに繋がるように、来週も上を向いて頑張ろうかな!!
楽しく明るくね!春なんだし!!
聴いてくれてありがとう!
have a good weekend!!