Radio HITS Radio - Fm yokohama 84.7

MizのIt’s Snack Time

カリフォルニア仕込のギタリスト、MizのEnglishレッスン

今日もおさらい
今日の1曲は Gavin DeGraw の Not Over You
表面的には強がっても、なかなか君の事を忘れられないという男性を歌った曲。
うん、わかるわかる。
That's where I have to go = そこが僕が行かなければ行けない場所
これは、「それが場所」っていうのが先に来て、その後に「僕が行かなければいけない」っていう順番になるんだよね。
このwhereを、他の言葉に変えて
That's what I have to do = それが私がやらなければいけない事だよ
That's what I want to say = それがまさに僕が言いたい事なんだよ
とか
That's why I have to study = だから僕は勉強しなければいけないんだ
っていう使い方ができるよ~。
それから If you ask me how I'm doing, I would say I'm doing just fine
= もし今君から連絡があって、その後どう?って聞かれたら、僕は問題なくやっているって言うよ

これは海外でよく使う「調子どう?」っていう表現!

How are you? -  I’m good. っていうのはよく習うよね?


それに加えて

How are you doing? - I’m doing just fine. I’m doing ok. 


というように、doingがつく事がよくあるよ。「うまくやっている」というようなニュアンスかな。


さらに、しばらく会ってなかった人には

How have you been? - It’s been good. 「どうしてた?」っていう感じです。




それから、You are not on my mind = 僕の心に君はいない


このon my mind 心の中にっていう意味だけど keep it をつけて、覚えておいてねっていう意味でよく耳にします。


keep it on your mind!  心の中にとっておいて!つまり「覚えておいてね!」



Mizからリスナーへの keep it on your mind!! 是非忘れないでね!!
Miz0324
top