こんにちはー! 松原さと子です。 先週末、沖縄に行ってきました♪ 冬から春に変わる頃…ということで、 島の人たちは寒いって言っていたけれど、 私にとってはあったか〜〜〜い! 日中は22度くらいまで上が...
2月3日は「ニンジンの日」。 沖縄本島の中部、太平洋に突き出た「勝連半島」、 その沖合5キロの海に浮かぶ「津堅島」は 別名“キャロットアイランド”と呼ばれることも。 今日お送りした曲は、CAROLE ...
こんばんは!今夜も寒いですねぇ。 でも、見上げると、満天の星空に三日月。 みんなの空は、どんなかな? 最近、ブログの更新がちょっと遅れていてごめんなさい。 移動が多くて、なかなかPCの前に座れなくて…...
1月中旬に開催される「花のカーニバル」で 感じる、日本一早い春の訪れ。 今日の1曲は、George Bensonで 「Breezin'」でした。
旅に出るなららんらんツアーで! ★★FMヨコハマラジオショッピングのサイト★★ から資料をダウンロードできます。↑ページ右側の 「沖縄ツアーチラシ表面(裏面)はこちらから!」をクリック!
沖縄ははじめて!という友だちを連れて 案内する旅。新しい発見がありそうです。 今日お送りしたのは、NEW RADICALS 「YOU GET ME WHAT YOU GIVE」でした。
みなさん〜、あけましておめでとうございます♪ 今年はどうかみなさんにとって、心穏やかな一年になりますように。 たくさん旅をして、新しい発見をして、子供のココロを取り戻して、 元気な一年にしていきましょ...
沖縄の味を楽しむときに欠かせないのが 赤と黄色で塗られたお箸「ウメーシ」。 2011年最初の曲は orange pekoe「おくりもの」でした。