Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

カラフルでプレイフルなアフリカン ライフスタイル ブランド「RICCI EVERYDAY」に注目! 仲本千津さん②

今週はウガンダ発のライフスタイル ブランド 「RICCI EVERYDAY」に注目!スタジオにお迎えしたのは「株式会社RICCI EVERYDAY」代表取締役COO/rebeccakello Ltdマネージングディレクターの仲本千津さんです!

「RICCI EVERYDAY」は、2015年にアフリカ・ウガンダの女性たちともに創業。アフリカンプリントやウガンダのサステナブルな素材を使用し、バッグやアパレル、インテリアアイテムなどを企画から製造・販売まで一貫して行うファッションブランドです。今年で創業10年を迎えました。

提供:RICCI EVERYDAY

今夜は、なぜウガンダでの起業だったのか、詳しく伺いました!
仲本さんの前職は、農業系のNGO職員でした。その駐在地がウガンダだっんたんですね。仕事で、アフリカ各地を飛び回っていましたが、中でもウガンダは日本で暮らすように住むことができる国としてとても居心地が良かったそうです。
ウガンダ共和国は、赤道直下にありアフリカ大陸の中央より少し東寄りの内陸の国。ナイル川の源流となる水の豊かなビクトリア湖畔の国であり、さらに平均海抜1200メートルの高地にあるため、一年を通してとても過ごしやすい気温の国です。緑が美しい国でもあり、新鮮で美味しいパイナップルを始め、フルーツや野菜が豊富で、日本でもなじみ深いネギや白菜などの野菜も数多く育てています。そして温かくオープンマインドな人々という3つの魅力に惹かれ、ウガンダでの起業を決意しました。

そんな仲本さんが、「RICCI EVERYDAY」を立ち上げるきっかけとなったのは、週末、友達と出かけたローカルマーケットで色鮮やかなアフリカンプリントの布に出会い、その魅力に圧倒され、自分用に洋服やバッグを作り始め、SNSを通じで発信していた所、日本からとても好意的な感想をいただく事がおおかったので、ファッションビジネスとしての可能性を見出していました。
もともと仲本さんは、社会的に疎外された人々と共に、彼らが生活を向上させながら、同時に自らが手掛けた製品を誇りをもって世界に送り出すことのできる「場」を提供したいという思いがあり、ご自身ではデザインなのどの経験はない中、まずは行動を!と、2015年にRICCI EVERYDAYを立ち上げられています。現在、ウガンダの工房では15名の女性たちが正社員として製造作業を担っています。

詳しくは下記の音声配信をチェック!
そして、仲本千津さんのブランド立ち上げまでについては、 先週この番組にゲストに来てくれた児童書作家の江口絵理さんが書いたドキュメンタリー児童書さ・え・ら書房から発売されている「アフリカでバッグの会社はじめました 寄り道多め 仲本千津の進んできた道」もぜひ読んでみてください。とっても読みやすく、仲本さんの行動力の源についても知ることができる一冊です。

RICCI EVERYDAY HP
https://www.riccieveryday.com/
RICCI EVERYDAY Instagram
Riccieveryday 

RICCI EVERYDAY Official X/リッチーエブリデイ
@riccieveryday_u

クラウドファンディング CAMPFIRE 
ウガンダに暮らす難民の未来をつなぐ、自立支援の新モデルを構築したい

RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本千津さんのInstagram
chizu_riccieveryday

RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本律枝さんのInstagram
ritsue_riccieveryday.0605

「★お知らせ★

9月25日は、2015年に国連サミットで加盟国の全会一致で採択された持続可能でよりよい世界を目指す国際目標 SDGs(Sustainable Development Goals)が採択された日です。世界では、この日を含む1週間は、SDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)」として、様々なイベントが開催されます。

FMヨコハマでは、9月の一か月間、SDGsをテーマにした「おもいやりマンスリーキャンペーン」を展開!リスナーの皆様からメッセージを募集します。

皆さんが日頃から心がけている「地球に優しい」「人に優しい」行動や、
日々参加しているボランティアや環境活動について。
さらには、あなた身の回りで実践している人のお話など、どんなことでも結構です。エピソードは、FMヨコハマ公式サイトのプレゼント応募サイトへお送りください。皆さんからのメッセージは、9月22日月曜日から9月25日木曜日の「Keep Green & Blue」の中で紹介させて頂きます。

メッセージが紹介された方には「おもいやりマンスリーキャンペーンステッカー」と「FMヨコハマオリジナルサーモスタンブラー」をプレゼント!
詳しくはFMヨコハマ公式サイトのプレゼント応募サイトをチェック!
締め切りは9月21日まで。メッセージをお待ちしています。

 

top