Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

循環する描くお祈りKOLAMに注目! コーラムアーティスト 山下奈緒さん④

今週は循環する 描くお祈りKOLAMに注目してきました!今夜もスタジオには、 関西を中心に活動されているコーラムアーティスト 山下奈緒さんをお迎えしました。

ナオさんは、南インドでヨーガの資格を取得され、さらに、現地で習得した米粉で描くお祈りコーラムを広める活動をしていらっしゃいます。

奈緒さんがインドに行くきっかけは、 日本の神戸でシヴァナンダヨガのレッスンに通い、ヨガのポーズよりもヨガの考え方『バガヴァッド・ギーター』などをもっと学びたいとなり、インドでのティーチャートレーニングコースを受講するために現地に渡ります。その後、日本とインドを行き来するうちに、ふと小学生の時に見かけたインド人女性が地面に白い粉で美しい模様を描いている写真を思い出し、そこからコーラムを教えてくれる先生探しが始まりました。詳しくは、下記の音声配信をチェックしてみてください!

Ⓒコーラムアーティスト 山下奈緒


コーラムを描き始めて7年、人生が変わったという奈緒さん。小さな変化が積み重なって、今では循環をテーマにした仕事をされていて、雑用一つでもとても楽しいとお話されていました。
そんな奈緒さんのワークショップが、間もなくここ神奈川県で開催されます。

4/5(土)
五大元素のコーラムを描くワークショップ(神奈川・葉山イヤシロヒュッテ)
5色のお花を使い五大元素のコーラムを描くワークショップ

Ⓒコーラムアーティスト 山下奈緒


4/6、5/24(日)全二回
コーラムから生まれる小さな循環の世界(神奈川・葉山イヤシロヒュッテ)
こちらは、一回目にコーラムを描き、そのコーラムを3Dプラインターで立体化し、二回目に立体化したコーラムを使って苔テラリウムを作るというワークショップ。
かつて墨田区での活動で出会った方とのコラボレーション。手元に小さなコーラムと苔で作られた世界を置くことで、「循環」と「調和」を感じられるものになるのではないかとお話されていました。

Ⓒコーラムアーティスト 山下奈緒

会場となる葉山イヤシロヒュッテもとても気持ちのいい空間とのこと。この機会にぜひ体験してみてください。
詳細・申し込みは、それぞれのリンクをご覧ください。

上記以外でも、奈緒さんのワークショップは開催されます。
4/26大阪、4/29は奈良、5/11滋賀、6/8広島、6/22は兵庫で開催の予定。
詳しくは奈緒さんのHP「マハーシャクティヨーガ」で検索か、Instagram ra__naをチェックしてみてください。

奈緒さん、ありがとうございました!

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top