
今週は、エシカルなクリスマスプレゼントに注目!
スタジオにお迎えしたのは、環境に配慮して、喜ばれるものを探すならここ! と、いろんな方から名前が上げられるセレクトショップ「Ethical&SEA」株式会社フラッグ 代表取締役社長 吹上直子さんと広報担当の岩永亜弓さんです!
セレクトショップ「Ethical&SEA」は、アメリカ西海岸カルチャーにインスピレーションを受けた「オーガニック」や「オーシャンフレンドリー」をメインキーワードに、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品約500種類を取り扱っていらっしゃいます。2021年3月に第一弾の店舗として相鉄線横浜駅改札目の前に「Ethical&SEA 横浜」をオープンし、現在、川崎、二子玉川、品川、大井町、稲城市をはじめ 全国11店舗を展開されています。
また、お店やECサイトでの環境に配慮した取り組みの商品を販売するだけでなく、ビーチクリーンやワークショップなど、見て・触れて・学んで・繋がるイベントも多数開催されています。
今週は、そんな「Ethical&SEA」から、今年お勧めのクリスマスプレゼントをご紹介いただきます!初日の今夜は、「subi「Holiday Set2024」から!
こちらは、「Ethical&SEA」限定のコフレ。アフリカ発・オーガニッククリーンビューティーブランド「subi(スビ)」は、アフリカ生まれの植物エキスを贅沢に配合し、自然の持つ力により気になるエイジングサインに寄り添い、ハリと弾力のある肌へ導くコスメブラントです。subi ブランドの製品開発において、大切にしているコンセプトは「クリーンビューティ(Clean Beauty)」。
実感できる肌への効果効能、持続的な健康と美、そして地球とその生き物全てへの配慮が同時に成立することを掲げています。そして、肌の弱い方でも安心して使えるよう、健康に疑いのある添加物(シリコン/石油系合成界面活性剤/紫外線吸収剤鉱物油/アルコール/合成香料/着色料/パラベン)は一切使用せず、主役となる原料は可能な限りオーガニックの原料で、ヴィーガン仕様となっています。そして、原料生産されているアフリカでは、女性の雇用創出にも貢献しているというのもうれしいポイント。
大人気のフェイスオイルの「マルラオイル」の「マルラ」は、南部アフリカに自生する野生の樹木。果実が黄色に熟れると、現地では果実酒を作って楽しみ、その果実酒には多産や子孫繁栄のご利益があるとされ、マルラは神聖な木と信じられているそうです。マルラオイルはその種子から採れる天然の美容オイルです。マルラオイルには、エイジングケアに必要な不飽和脂肪酸オメガ6・9やビタミンE(トコフェロール、トコトリエノール、ポリフェノール)が豊富に含まれ、水分を閉じ込め、肌のバランスを整える働きがある、オレイン酸を豊富に含んでいます。さらに、アルガンオイルの3倍、オリーブオイルの10倍の抗酸化力があり安定している為、肌を守り再生を促す働きがあるんだそうです。
この「マルラオイル」の他に、復活草・キガファーム・ブルビネフルテスセンスを使ったエイジングケア化粧水のsubi 「モイスチャライジング・ローション」、新商品のsubi 「Afri-Botanical クリーム 」ミニサイズが、アフリカの生地で作られたリボン付きコットンバッグに入っています。
「Ethical&SEA」では、このsubiの「マルラオイル」をブースターとしてオススメしており、化粧水を入れる前に顔につけていただくと化粧水がぐんと入りやすくなるんだそうです。
こちら、「Ethical&SEA」限定の「subi「Holiday Set2024」は、税込み7590円です。
詳しくは、「Ethical&SEA」のHP、SNS、店頭でチェックしてみてください。
明日も今年お勧めのクリスマスコフレをご紹介いただきます!お楽しみに!
エシカルセレクトショップブランド「Ethical&SEA」
https://ethicalsea.com/
「Ethical&SEA」Instagram
https://www.instagram.com/ethicalsea_official/?hl=ja
「Ethical&SEA」横浜店舗HP:https://ethicalsea.com/shop-list/yokohama/
「Ethical&SEA」横浜店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/ethicalsea_yokohama/
「Ethical&SEA」横浜店舗LINE公式アカウント:https://liff.line.me/1657903523-v22YGDxB/QR_by_route?id=
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!