
今週は、9月28日土曜日に日産スタジアムで開催される「F マリノス SDGs Fes」に注目!
スタジオにお迎えしたのは、「一般社団法人F・マリノススポーツクラブ 地域連携本部 HT・ふれあい部 ホームタウン課」の服部哲也さんと芝崎啓さんです!
「F マリノスSDGs Fes」は、2022年からスタートし、今年で3回目。今年は16~17ものブースが登場します。今夜は、その中から、普段の試合の日にも行われている「LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト」と、「不要な衣料品をスタジアムに持って行こう!衣料品リサイクル!」について。
「LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト」は、海ごみゼロを目指す「NPO海さくら」と日本財団がプロスポーツクラブと共にビーチクリーンやホームタウンでの清掃活動を行っているプロジェクト。横浜F・マリノスでは、2017年から連携して、日産スタジアムでの試合の前に行われています。誰もが手ぶらで参加できるため、常連の方も増えているそうです。こちらのブースは、「F マリノス SDGs Fes」では、13時から16:30まで受け付けています。
そしてもう一つ、「不要な衣料品をスタジアムに持って行こう!衣料品リサイクル!」。こちらは、昨年の「F マリノス SDGs Fes」で実施され、今年から毎試合行われています。自宅できなくなった衣類を日産スタジアムで回収。株式会社BPラボの協力のもと再資源・再利用されています。昨年の「F マリノス SDGs Fes」では245kgも集まり、今年、毎試合ごと集めていますが、毎回20キロもの衣類を回収されているんだそうです。そして、回収された衣類とPETボトルから作られた再生素材を使用したリサイクルシューズケースなどを制作されています。
詳しくは、横浜F・マリノスのHP SNSをご覧ください。
横浜F・マリノス
https://www.f-marinos.com/
「F・マリノスSDGs FES 2024」開催について
https://www.f-marinos.com/news/event/7599
横浜F・マリノス リサイクルシューズケース
横浜F・マリノス【公式𝕏】@prompt_fmarinos
横浜F・マリノス【公式Instagram】 yokohamaf.marinos
一般社団法人F・マリノススポーツクラブ
https://www.f-marinos-sportsclub.com/
(一社)F・マリノススポーツクラブ【公式X】
@fmarinos_yyy
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!