Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

F・マリノスSDGsフェスに注目!一般社団法人F・マリノススポーツクラブ 地域連携本部 HT・ふれあい部 ホームタウン課 服部哲也さんと芝崎啓さん①

左からDJ MITSUMI、服部哲也さん、芝崎啓さん

今週は、9月28日土曜日に日産スタジアムで開催される「F マリノス SDGs Fes」に注目!
スタジオにお迎えしたのは、「一般社団法人F・マリノススポーツクラブ 地域連携本部 HT・ふれあい部 ホームタウン課」の服部哲也さんと芝崎啓さんです! 

「F マリノスSDGs Fes」は、2022年からスタートし、今年で3回目。普段からSDGsへの取り組みをされているF・マリノスですが、地域活動やサッカー教育などを手掛け服部さん芝崎さんが所属する「一般社団法人F・マリノススポーツクラブ」が2020年に11月に設立された事で、普段の活動を発表する場としてフェスが開催されたそうです。
今週は、「F マリノスSDGs Fes2024」に登場するおよそ16ブースについて、いろいろとご紹介していただきます。
初日の今夜、ご消化いただいたのは、今年初めて登場する「ブラインドサッカー体験会」。参加者の皆さんには、アイマスクを付けて、選手とPK対決!目隠しをして、鈴の入ったサッカーボールをゴールめがけてシュートしてもらいます。参加費は無料です。
他にも、今人気の「モルック」や「ボッチャ」の体験会が用意されているとか。
会場では、2004年に創設したJリーグ初の知的障がい者サッカーチーム「横浜F・マリノスフトゥーロ」の皆さんが、イベントをサポートしてくださいます。

提供: 横浜F・マリノス


「F マリノスSDGs Fes2024」
会場は、新横浜にある日産スタジアム 西口ゲート/西ゲート広場
日程は、9/28土曜日 13時~17時まで。
チケットを持っていない方でも参加できますので、ぜひ遊びに行ってみてください。
詳しくは、「横浜 F・マリノス」ホームページをご覧ください。

F マリノスSDGs Fes2024

横浜F・マリノス

横浜F・マリノス【公式𝕏】
@prompt_fmarinos

横浜F・マリノス【公式Instagram】
@yokohamaf.marinos

一般社団法人F・マリノススポーツクラブ
(一社)F・マリノススポーツクラブ【公式】X
@fmarinos_yyy

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。

top