
今週は、レコード片手に小田原にプチトラベル!
地域を楽しく、ゆるくつないじゃうゲストハウス、「Tipy records inn」に注目!
今夜も小田和駅から徒歩3分のところにある「ゲストハウス Tipy records inn」代表コアゼ・ユウスケさんをお迎えしました!
2018年に小田原に、3棟8部屋の分散型ゲストハウス「Tipy records inn」をオープン。築70年の古民家をリノベーションしたりと、個性的な部屋や戸建て一棟貸のものまで、幅広く用意されています。
コアゼさんは、かつてバスの運転手。多くの観光客を見てきて、これだけ来ているだけにゲストハウスを副業でできるのではないかと、はじめた「Tipy records inn」。バスの運転手だっただけに、箱根・小田原の街のどこに行きたい、こんなことがしてみたいという宿泊客からの質問に、詳しく対応していたのも楽しいそうです。そこから始まったアクティビティの一つが、「ティピさんぽ」。最初は移住を検討している宿泊客に街を案内するためのものだったそうですが、今では、2時間かけて、コアゼさんがとっておきの小田原を案内してくれます。また、小田原といえば梅!梅の季節には、青梅の収穫から梅酒づくりの体験もできるそうです。
そして、コロナ過には、買い物代行サービス「ティピーのおつかい」も!
外出自粛の中、「外に出たくても出られない人々と飲食店や小売店をつなげるサービスを提供したい」と買い物代行を企画し、2日後にはサービス開始!対象エリアは小田原駅から5キロ以内で、小田原駅周辺の雑貨・食品のほか、飲食店のテイクアウト商品などを自転車、原付バイクで届けていたそうです。
街と緩くつながりながら、暮らすように小田原を満喫できるゲストハウス「Tipy records inn」では、現在新しいラウンジ&カフェを併設した施設の建設のためクラウドファンディングに挑戦中!宿泊券、飲み物券はもちろん、フォトグラファーやネイリスト、イラストレーターにミュージシャンと多彩なスタッフからのユニークで魅力的なリターンも用意され、締め切りは7月31日ではありますが・・なんと驚きの達成率! ぜひ、あなたも小田原のゲストハウス「Tipy records inn」に巻き込まれてみてはいかがでしょうか? 詳しくは、下記のリンクから。
Tipy records inn
https://tipyrecordsinn.com/
Tipy records inn Instagram
https://www.instagram.com/tipyrecordsinn/
クラウドファンディングに挑戦中!
心のパンツを脱いで素顔に戻っちゃう宿、小田原のティピーに遊びに来ませんか!
https://camp-fire.jp/projects/view/763310
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!