Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

海族ぞくぞく! ヨコハマ海洋市民大学に注目!! ヨコハマ海洋市民大学 実行委員・海洋教育デザイナー 川名優孝さん①

今週は、海族 ぞくぞく! ヨコハマ海洋市民大学に注目!! 
詳しくは、この方に伺っていきます! 
ヨコハマ海洋市民大学 実行委員・海洋教育デザイナーで、東海大学総合教育センター非常勤講師 川名優孝さんです!

大人たちが集まって、横浜の海について楽しく学ぶ場として、今年の8月で11年を迎えるヨコハマ海洋市民大学。とにかく打ち合わせから楽しいとおっしゃる川名さん。横浜市各地域から「海洋に配慮したまちづくり」に関心の高い市民が様々な視点から海を考え、「各地域に合致した環境活動の提案、地域を巻き込み実施することができる人材の育成=海洋都市づくりリーダーの育成(海洋教育デザイナー)を目的とされいます。

これまで、のべ5000人の方が参加し、およそ50名の海洋教育デザイナーが誕生しているそうです。海洋教育デザイナーの中には、五感とココロで魚を愛でる. さかなメデリストの方もいるとか。
座学はもちろん、フィールドに出ての学びの場もあったりと、月に一度の講座が開催されています。初回は、今週木曜日、6/6。実行委員でもあるNPO法人ディスカバーブルー代表理事の水井涼太による「知ることから始まる、海と人と共存社会2024ver.」。

ちなみに・・・ヨコハマ海洋市民大学は、みなとみらい地区にある象の鼻テラスで開催されます。参加費は、大人1000円、大学生500円、高校生以下は無料となっています。またリモートでの参加も可能です。
詳しくは、ヨコハマ海洋市民大学のホームーページをご覧ください。

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top