Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

ジャパンブルーの藍と左官の技術が融合! 株式会社ART MORIYA代表 藍左師 守谷玲太さん②

今週は、世界に誇る ジャパンブルーに注目!スタジオにお迎えしたのは、株式会社ART MORIYA代表で、藍左師の守谷玲太さんです!守谷さんは、日本の藍と高い技術が必要とされる左官の技術を融合したアート作品作りをされています。

守屋さんの作品を見ることができる場所をいくつか教えていただきました。
神奈川県内であれば、日ノ出町駅そばにある国産クラフトビール×アウトドアギア×ファッションのクロスオーバーなセレクトショップ「ALLWELL」の店内の壁や、藤沢市役所本庁舎1階ロビー大山阿夫利神社へ奉納されたものや、江ノ島にも作品があるそうです。

守谷さんはアート活動だけでなく、古くから使われてきた「藍」をもっと現代に生かしていきたいと、「藍」の活用・流通を活性化する団体「鏝藍(ばんらん)協会」を 立ち上げていらっしゃいます。メンバーの方は、農業法人の方から鏝を持つ方など様々。さらに北海道から宮古島、韓国からもいらっしゃいます。
藍は食用、薬としての反面も大きく、人々の生活に寄り添ってきたものでもあり、それを文化として広めていきたいと様々な活動をされています。
ちなみに、現在藍の生産農家はかなり減ってしまっているそうですが、テレビドラマでも話題になった実業家・渋沢栄一も藍の反映ために尽力された一人でもありました。

詳しくは下記の音声配信をチェック!

アートモリヤ
https://artmoriya.com/
Instagram Reita MORIYA
art_moriya
https://www.instagram.com/art_moriya/
鏝藍協会
https://artmoriya.com/banran-kyoukai/
日本鏝藍(ばんらん)協会 Instagram
bvnran_association
https://www.instagram.com/bvnran_association/?hl=ja

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。

top