Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

映画「アニマル ぼくたちと動物のこと』に注目! ユナイテッドピープル株式会社代表取締役 関根健次さん③

監督:シリル・ディオン
出演:ベラ・ラック、ヴィプラン・プハネスワラン、ジェーン・グドール 他
撮影:アレクサンドル・レグリーズ 編集:サンディ・ボンパー
プロデューサー:ギヨーム・トゥーレ、セリーヌ・ルー他
原語:英語、フランス語
原題:ANIMAL
配給:ユナイテッドピープル
105分/フランス/2021年/ドキュメンタリー
https://unitedpeople.jp/animal/

今週は、ヨーロッパ映画賞2022 ヤング観客賞 受賞したドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと」に注目しています。 今夜もこの方にリモートで伺っていきます! 
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役 関根健次さんです!

ドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと」は、動物保護と気候変動問題に取り組む16歳の二人が、気候変動と種の絶滅という2つの大きな危機の核心に迫ろうと決意し、絶滅を食い止めるための答えを探るべく、世界各地の研究者、活動家を訪ねるストーリーです。

この作品では、様々な環境問題に取り組んでいる研究者、活動家たちが登場しますが、
ここ神奈川県の皆さんにも、知って欲しい取り組みがいくつかありました。
まず、印象的だったのは、インドの海岸を覆うプラスチックのゴミ。

©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2 Cinéma – 2021


2022年には、インド全土で使い捨てプラスチックの使用が禁止になったそうですが、
そのきっかけにもなったこの取り組みは、インドのムンバイをはじめ、各地でプラスチックごみの対策の活動をしている弁護士のアフロズ・シャーによるもの。
2015年夏、インド最大都市のひとつムンバイで、海岸一面に広がるごみを友人と二人で拾いを始めたアフロズ・シャーは、知人に声をかけ、SNSで協力をつのり、集めたゴミは3年間で9000トン!しかし、ビーチクリーンをしても次々次へと流れてくるゴミを見て、根本から対策をしないといけないと、川沿いのスラム街を一軒ずつ訪ね、プラスチックごみを分別してリサイクルに回すよう啓発も始め、今では、見違えるほどきれいなビーチに。
彼らの取り組みは、2016年に国連チャンピオン・オブ・ジ・アース賞を受賞されています。映画の中で、アフロズ・シャーとの会話では、掃除をしても次々と流れつくゴミを見て絶望しないのか、という問いに、「ゴミ拾いはやるべきことだ。毎朝シャワーする時に絶望はしないだろ。確かに大多数はごみを捨て、拾う人はごく少数だか、これは、ただの清掃ではない。ここで活動した若者たちは環境汚染を肌で感じた。家に帰ったら行動を変えるはず。プラスチック製品の選び方、買い方、リサイクルの仕方をね。彼らは有権者でもあるから、法整備を促すよう投票する。行動により周りに手本を示すんだ。」と16歳の二人に話します。

そして、もう一つ。EUでの深海の取り組みも、とても興味深い内容でした。
ここ神奈川県が面している相模湾は、富山湾、駿河湾とともに日本3大深湾と呼ばれ、深いところで1000m以上。特に、小田原より西には、岸から少し離れただけで、急に深くなる
所があるだけに、漁業で何が起こっているのか、世界ではどのように対策しているのかを知る事も出来る場面も。
映画の中で、16歳の主人公がEU議会で「若い世代として、私たちは次世代に責任があるから・・」と大人たちに言葉を投げかけます。 その言葉も無視して立ち去るスーツ姿の大人たち。様々な場面で考えさせられるシーンがたくさん登場するドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと」。ぜひ、多くの方に見て欲しい作品となっています。
上映は、今週末、2024年6月1日(土)シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー。ここ、神奈川県では、横浜シネマリン で2024年7月13日(土)~の上映が決定しています。

詳しくは、映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』のホームページ
http://www.unitedpeople.jp/animal  をチェックしてみてください。

この週末の東京、シアター・イメージフォーラムでのロードショーには、今回お話を伺ったユナイテッドピープル代表の関根さんが司会としてご登壇されます。
さらに、イメージフォーラム公開 初日より先着200名様にプレゼントも!
(エシカル&オーガニックな固形シャンプー&コンディショニングバー)
ぜひご来場ください。(1日3回上映:11:15、13:30、18:30)。
6/1(土) 13:30~上映後トーク 井田徹治さん(WWFジャパン理事、共同通信)
6/2(日) 13:30~上映後トーク 露木しいなさん(環境活動家)
チケットなどについてはこちらをチェック!

ユナイテッドピープル株式会社 
http://www.unitedpeople.jp/



☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top