Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

映画「アニマル ぼくたちと動物のこと』に注目! ユナイテッドピープル株式会社代表取締役 関根健次さん②

ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役 関根健次さん

今週は、多くの人に見て欲しい映画「アニマル ぼくたちと動物のこと』に注目! 
 今夜もこの方にリモートで伺いました。配給会社 ユナイテッドピープル株式会社代表取締役 関根健次さんです!

ヨーロッパ映画賞2022 ヤング観客賞 受賞し、大ヒットドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと』。
動物保護と気候変動問題に取り組む16歳の二人が、気候変動と種の絶滅という2つの
大きな危機の核心に迫ろうと決意し、絶滅を食い止めるための答えを探るべく、
世界各地の研究者、活動家を訪ねるストーリーです。

監督:シリル・ディオン
出演:ベラ・ラック、ヴィプラン・プハネスワラン、ジェーン・グドール 他
撮影:アレクサンドル・レグリーズ 編集:サンディ・ボンパー
プロデューサー:ギヨーム・トゥーレ、セリーヌ・ルー他
原語:英語、フランス語
原題:ANIMAL
配給:ユナイテッドピープル
105分/フランス/2021年/ドキュメンタリー
https://unitedpeople.jp/animal/

映画館の上映は、今度の土曜日、6月1日、渋谷のシアター・イメージフォーラムから
スタートしますが、一足先に、3月24日にここ横浜で開催された「横浜フランス映画祭」でさらに、アースデーの4月22日には渋谷でも 上映イベントが開催されました。
「横浜フランス映画祭」では、監督シリル・ディオンも来日し、観客との対談の場もあり、小学生からはいい映画だったと、監督はこの映画をどんな気持ちで作ったのでしょうか?と質問があったそうです。監督からは、自分を取り巻く自然についていかに無知だったのかを知ったと。

©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2 Cinéma – 2021

例えばアリが環境保護のためにどれだけ大切なのか、生態系の中でアリの役割について僕は知らなかったと、答えたそうです。

©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2 Cinéma – 2021


この映画の中でも、ケニアの研究者がこう語っていました。「人間は愛するものしか守ろうとしない。知っているものしか愛そうとしない」。逆に言えば知っていれば守るという事をしり、このことを特に意識しながら映画を作るようになったともお話されていたそうです。
また、フランス映画が好きでこれまで1000本以上見てきたという女性からは、これまでで一番心が揺さぶられましたと感想もあったりと、子どもから大人まで幅広い世代の人に伝わった内容だったことを実感されたそうです。また、地球環境を守るために出来る事について監督からは、一人一人が出来ることとして、シンプルな生活に戻る事が大切、そして社会の構造を変えることの大切さも監督からは伝えられたそうです。

映画「アニマル ぼくたちと動物のこと」監督シリル・ディオンさん


会場の熱気についてなど、詳しくは下記の音声配信をチェック!

ドキュメンタリー映画「アニマル ぼくたちと動物のこと』は、今週末、2024年6月1日(土)シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショーされます。ここ神奈川県では、横浜シネマリン で2024年7月13日(土)~の公開が決定しています。

この週末の東京、シアター・イメージフォーラムでのロードショーには、今回お話を伺ったユナイテッドピープル代表の関根さんが司会としてご登壇されます。
さらに、イメージフォーラム公開 初日より先着200名様にプレゼントも!
(エシカル&オーガニックな固形シャンプー&コンディショニングバー)
ぜひご来場ください。(1日3回上映:11:15、13:30、18:30)。

6/1(土) 13:30~上映後トーク 井田徹治さん(WWFジャパン理事、共同通信)
6/2(日) 13:30~上映後トーク 露木しいなさん(環境活動家)
チケットなどについてはこちらをチェック!

映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』
http://www.unitedpeople.jp/animal

配給会社 ユナイテッドピープル株式会社 
http://www.unitedpeople.jp/



☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top