
今週は、作る人、売る人、使う人、みんなを幸せにするインドのハンドメイドアクセサリー「MAYGLOBE by Tribaluxe」を手掛けている株式会社スプリング代表の立花佳代さんにリモートでお話を伺いました。
インドにある自社工場で、伝統的な技術で美しいビーズを使ったアクセサリー作りをされています。繊細なアクセサリーづくりは、スプリングのHPで見ることができます。
自社工場では、働く女性たちの暮らしも豊かにしたいと、商品のクオリティのこだわりはもちろん、働く場所としての工場建設、工場の環境整備、健康管理など、商品づくりだけでなく、働く女性たちのためにも、様々な取り組みをされています。
現地では、目の病気になる方も多いという事で、目の検査、目薬、メガネの配布などを無料で実施し、また、ミシンの使い方など学びの場づくりにも尽力されてます。
インドの伝統的な技術を生かしたアクセサリーデザインは、「MAYGLOBE by Tribaluxe」のデザイナー高取美和さんが立花さんと一緒に現地を訪れ、働く女性たちと対話することで作られてきたんだそうです。
そんな取り組みが認められ、国連のSDGsアンバサダーであるハローキティとのコラボも実現!こちらは、アクセサリーだけでなく、インドの伝統工芸のブロックプリントでも商品づくりをされていました。
詳しくは株式会社スプリングのHPをご覧ください。
「MAYGLOBE by Tribaluxe」
「MAYGLOBE by Tribaluxe 」Instagram
株式会社スプリング代表 立花佳代さん Instagram
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!