Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

日本の文化継承、そしてフィリピンと日本をつなぐ シンガーソングライター じーだにさん③

今週は、日本の文化継承、そしてフィリピンと日本をつなぐシンガーソングライター じーだにさんをお迎えしています。
じーだにさんは、フィリピン生まれ 横浜育ちの現在、25才のシンガーソングライター。
日本の高校を卒業後、フィリピンのデ・ラサール大学で音楽を学び、コロナ禍の2020年に日本に帰国。
現在は、浅草で人力車を引きながら、音楽活動を行っていらっしゃいます!
今夜は、フィリピンのおすすめスポットをご紹介いただきました。


フィリピンには、7,000以上もの島があるそうで、その中でも、多くの日本人も英語を学ぶために訪れているリゾート地としても人気のセブ島は、おすすめ。
フィリピンは、アジアで数少ない英語を公用語にしている国の一つ。英語能力が高く、物価も安いため人気の語学留学地にもなっています。とても丁寧に教えてくれるので、じーだにさんの周りにもセブで英語を身につけられた方がいらっしゃるそうです。
またじーだにさん一押しの島は、フィリピン有数のリゾートアイランドにもなっている「ボラカイ島」。島の西海岸には約4kmのホワイトビーチが広がり、白砂はミルクのようなきめ細かさ。海でのアクティビティも充実していて、美しい海はシュノーケリングだけでも十分楽しめるそうです。また、竹で作られた船で回遊しながら豚の丸焼きを堪能するのもおすすめなんだとか。
一年を通して半そでで過ごせるフィリピンですが、山でのおすすめなのは、「ビガン」
16世紀のスペイン統治時代に建設された古き都で、1999年に町の一画が世界遺産に登録されました。こちらでは馬車での観光も楽しめるそうです。
またお勧めのお菓子では、「チチャロン」。豚の皮を油で揚げたスナックで様々な味があるので、ぜひ試してほしいとおっしゃっていました。

じーだにさんは、英語、日本語、タガログ語の3か国語が話せるので、人力車で浅草の街を回りながら英語のレッスンもしてくれるそうです。
料金などは、じーだにさんのInstagramのメッセージからお問い合わせください。


今夜OAしたのは、じーだにさんがフィリピンの音楽大学デ・ラサール大学の仲間と結成したバンド「Why July」のナンバーで、「Never Mind」でした。

じーだに Instagram

じーだに TikTok

人力車 浅草五ェ衛門【公式】Instagram

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top