Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

一人一人が自由に健康的になれる世界を目指して世界をつなぐ「Wholesum Japan 株式会社」に注目!②

今週は、一人一人が、自由に健康的になれる世界を目指して、ニュージーランドと日本、そして世界をつなぐ「Wholesum Japan 株式会社」に注目!
今夜もスタジオにお迎えしたのは、日本に30年暮らすニュージーランド人 代表取締役社長のロックスバラ・ドナルドさんです!!
今夜は、スキンケアブランド「AOTEA」をご紹介いただきました。

ⒸWholsum Japan _ AOTEA


AOTEA(アオテア)とは、ニュージーランドの先住民族であるマオリ族の言葉でニュージーランドの北部に浮かぶ「グレートバリア島」を意味します。
ここは、ニュージーランド人も憧れる豊かな自然が残る島で、世界でも数少ないダークスカイサンクチュアリに認定されているんです!その美しい星空は、とても美しく、もう一度行きたい場所だとお話されていました。
そんな島で作られている「AOTEA」のスキンケア商品の中でも、人気なのが、カワカワバーム。ニュージーランド固有のハーブのカワカワと、復活の木として大切にされている無農薬の自社栽培マヌカツリーから抽出したピュアマヌカオイルと、蜜蝋だけで作られた全身に使えるおまもりバームでもあります。肌に伸ばすとキュッと肌に吸い込まれ、整えてくれます。

このブランド「AOTEA」は、材料にこだわり、防腐剤などの添加物を入れずに作られています。

ⒸWholsum Japan_AOTEA



また、潤いがたっぷり詰まったのが、ハラケケシードオイルが入った商品。乾燥から肌を守ってくれるハラケケはリピータが多く、ナイトクリームは、肌に乗せると伸びが良く、朝まで艶やかにしてくれます。
「AOTEA」の商品には、ニュージーランドといえば、人気の高品質なマヌカハニーもあります。MGO125+、300+、さらに500+!を使ったマスクもあります。
詳しくはまた明日、ご紹介いただきます。

今夜ご紹介いただいた「AOTOEA」商品に直接触れてみたいという方は、今週の木曜日 2023年11月9日(木)大手町の森マルシェに出店され、お買い得な価格でご用意されるそうです。

また今度の日曜日 2023年11月12日(日)には、茨城県つくば市学園の杜で開催されるVillage Marketにも出店されます。

「AOTEA」について詳しくは、HPなどを覗いてみてください。


AOTEA HP
AOTEA Instagram

ⒸWholesum Japan

Wholesum Japan 株式会社

Instagram
https://www.instagram.com/wholesumjapan/

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top