Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

使うほどにサステナブルを実感! トルコタオルに注目! トルコタオル 専門店 「LAS COLLECTIONS」山崎彩さん①

今夜は、使うほどにサステナブルを実感! トルコタオルに注目!
 詳しくは、日本初のトルコタオル 専門店「LAS COLLECTIONS」代表の山崎彩さんに伺いました!

「トルコタオル」
日本のタオルと違い、少し薄い、色彩溢れるデザインが人気の伝統的なタオルであり、トルコ産のコットンは、通常のコットンよりも繊維が長いため、丈夫で繋ぎ目の少ない柔らかいタオルで、速乾性と吸水性の高さも人気の秘密なんだそうです。トルコには日本でいう銭湯のような公衆浴場「ハマム」で体をふいたり、寝そべるときに床に敷くなど欠かせないアイテムだそうです。
別名では「 ペシュテマル」とも呼ばれて、一般的なタオルと違って、薄くて、速乾性があるというのも特徴になります。

ⒸLAS COLLECTIONS


また、ラスコレクションズのトルコタオルはすべての商品に、世界最高基準の安全レベルを保証する「OEKO-TEX®/エコテックス® 」認証のトルココットンを使用し、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使えます。また、商品の梱包にはプラスティックを一切使わないなどサステナブルな取り組みも積極的に行っていらっしゃいます。

ちなみに・・「OEKO-TEX®/エコテックス® 」認証とは。
 繊維の安全証明「エコテックス®」
エコテックス®は、世界最高水準の繊維製品の安全性をはじめ、環境や働く人にも配慮した生産体制がとられているかを厳しくチェックする、人と地球に優しい繊維製品の証です。

いくつかグレードがあるのですが、ラスコレクションズのトルコタオル「エコテックス®スタンダード100」のもので、日本の安全基準をはるかに超える、350種以上の有害物質を対象とした世界最高水準の安全な製品の証明をはじめ、生産にたずさわる人や環境への負荷にも配慮したサステナブルな工場の認証など、繊維ビジネスにおける、世界に通ずる安全の証なんだそうです。

実は今年7月に開催された、辻堂にあるテラスモール湘南でのエシカルマルシェ「C Side March」とFMヨコハマがタッグを組んだイベントで、DJ MITSUMIは、初めてこのラスクコレクションズと出会い、早速購入!
通常のいわゆる日本で言う一般的なタオルとも使い心地も違い、見た目も湘南にぴったりな鮮やかな色合いに、すっかりファンになってしまったそうです。

ⒸLAS COLLECTIONS

代表の山崎さんが、日本で初めてのトルコタオル専門店をオープンしようと思った訳は、かつて、オーストラリアに住んでいた時に、ビーチに遊びに行ったり、レジャーに遊びに行くときには、こういうかわいい鮮やかな色のタオルを持って出かけるんでるんだそうです。使い方としては、トルコタオルをそのままビーチに敷いて寝そべったりとか、それをまた首に巻いて帰ったりと、様々な使い方があり、日本に帰国した後に、夏になって、ビーチに行ってみると、持って行くものはテントとか、普通のバスタオルに、レジャーシート。日本でも、もう少し鮮やかなアイテムがビーチに増えれば、ちょっと風景が明るくなるんじゃないかっていうところから探し始めたんだとか。しかし、欲しかったトルコタオルがなかなか手に入らず、専門にしているお店もなかったため、ちょっと試しに始めてみようかと思ったのがきっかけなんだそうです。



実際に、代表の山崎さんは、このトルコタオをビーチで敷物として使い、けば立っていないため、砂もぱっと叩けば払う事が出来、濡れた体を拭いても、ぱっ、かけておけば、短時間で乾き、帰りには、パレオのように体に巻き付けたり、寒い電車の中でストールのように肩にかけたりと、様々な使い方が出来るだけに、持っていく物の数も減り、重宝しているとか。

現在、トルコタオル 専門店「LAS COLLECTIONS」は、基本ECサイトでの販売が中心ですが、湘南T-SITEの蔦屋書店に常設という形で置いてあるそうです。

日本初のトルコタオル 専門店「LAS COLLECTIONS」

LAS COLLECTIONS Instagram

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
X(旧Twitter)では #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top