Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

大地がキャンバス! 花びらで描く花絵・インフィオラータについて。一般社団法人花絵文化協会 代表理事 藤川靖彦さん③

今週は、大地をキャンバスに花びらで描く インフィオラータに注目!
詳しくは、この方に伺っていきます!株式会社インフィオラータ・アソシエイツ代表取締役社長で、一般社団法人花絵文化協会の代表理事でもいらっしゃる 藤川靖彦さんです!

Flower Peace 〜 flowers have no borders 〜

「花を愛でる心に国境はありません。」

藤川さんは、上記をテーマに活動をされています。

Ⓒ藤川靖彦サン・ピエトロ大聖堂


藤川さんがこの活動を始めた22年前の当初は、花農家が出荷するときに品質が悪いと廃棄してしまう生花を引き取って作品作りをされていました。
現在では、花絵に使用した生花のはなびらを再利用できなかと、2018年から「フラワーリンケージ」を実施。花絵で使用した花びらを回収して、紙に再生し、年間3000冊のスケッチブックを、東京都内の特別養護施設に寄付。さらに、そのスケッチブックに子どもたちが描いた絵を「東京インフィオラータ」の会場で花絵にされています。

Ⓒ藤川靖彦_TOKYO FLOWER CARPET 2023

今週末8/19土曜日には、MARK IS みなとみらい1階で、「ポケモンカード フラワーカーペット」の制作が行われます。一般の方500名と共に作る花絵は、「リザードン」のカード。現在ランドマークプラザに展示されているピカチュウよりもさらに難しい作品というだけに、どのような工程で制作されるのか、楽しみですね。

詳しくは、『Pokémon Card Art Walk in Yokohama Minatomirai』のHPをチェック。

株式会社インフィオラータ・アソシエイツ

一般社団法人花絵文化協会

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top