Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

VEGAN BEAUTY SALON whyte 浜本忠勝さん③

今週は、VEGAN BEAUTY に注目!
スタジオにお迎えしたのは、東京・原宿にあるVEGAN BEAUTY SALON whyte 代表の浜本忠勝さんです!

今夜は海外のおススメ商品をご紹介いただきます!
サステナブルなものや、ヴィーガンビューティなものはたくさんありますが、ドイツの商品は、国の基準が厳しく、体の事を考えたものが多いそうです。スタジオにお持ちいただいたのは、0歳児からも使える全身ケア商品を出している「boep(ボエプ)」のバスオイル。皮膚科の医師たちと作られたもので、有機栽培のアーモンドオイルやホホバオイルを配合。バスタブに2~3滴落とすだけで、お風呂上がりのケアがいらないくらいしっとり。香りもとても良く癒されます。

ヨーロッパの人々は、環境に対して意識が高く仕上がり以前にパッケージや環境問題に配慮できているのかで商品選びをされているそうです。さらにアメリカでのヴィーガン人口は東海岸よりも西海岸の方が圧倒的に多く、1位はカルフォルニア。アメリカはイノベーションの国らしく、こんなカラフルな、こんなポップと驚くサステナブルな商品がたくさんあるとのかと驚いたそうです。ヴィーガンというが当たり前にもなっているので、ヴィーガンビューティなと謳っているお店はあまりなく、どのお店にもヴィーガンな商材があるというの状況だそうです。また、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度「B Corporation(Bコーポレーション)」を取得した商品、企業が多く、スーパーマーケットの入り口にマークが掲げられていたのも印象的だったそうです。

ちなみに、浜本さんのVEGAN BEAUTY SALON whyteでは、カジュアルにヴィーガンを楽しんで欲しいと。最近では、海外からのお客様も飛び込みで利用される方も増えているんだそうです。
お店の雰囲気など詳しくは浜本さんのInstagramをチェック!

VEGAN BEAUTY SALON whyte

VEGAN BEAUTY SALN whyte/whyte villa
whyte Instagram

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top