Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

防災をHAPPYに伝える防災士 まこぴ こと古島真子さん③

今週は、茅ヶ崎と陸前高田2拠点生活をされている、防災をHAPPYに伝える防災士 まこぴ こと古島真子さんをお迎え!

今夜は、人気の防災パーソナルサービス「まこぴと防災パーソナル」について伺いました!

Ⓒまこぴ_防災パーソナル

一人一人に寄り添った防災サービスで、コースは、2つ。「防災バックコース」と「お家の備蓄品コース」。

「防災バックコース」は、料金15000円。本セッション 120分X1 。アフター会 60分X1。巷に様々な防災バックがありますが、本当にそれが自分に必要なものになってるのかを、古島さんがしっかりヒヤリングをして、あなたに合った防災バックの中身をご提案してくれます。その方が暮らす場所によって災害のタイプも違ってくるために、一緒にハザードマップを見て、あなたがいざという時にもハッピーに過ごせるよう、必要なものを共に考えてくれます。実際に家にあるものはもちろん、足りなかったものなどを補充するための時間を設けて、最後にもう一度、古島さんとオンラインでセッションで防災バックを完成させていきます。
「お家の備蓄品コース」は、内容盛りだくさんで料金30000円。本セッション 120分X2 アフター会 60分X2。水の備蓄品をはじめ、トイレ、ご飯を暖かく食べるためのカセットコンロなど、さらに、好みや体調、弱点やライフスタイルに合わせて、あなたにぴったりな防災アイテムとか備えるカラフル防災を提案していきます。
最低3日、できたら1週間の備蓄品を共に考え準備していきます。
さらに、お試しとしての「はじめの一歩セミナー」5000円 60分もあります。

Ⓒまこぴ

詳しい内容は下記の音声配信で!

9月に関東大震災から100年を迎える年でもありますので、自分に合った防災対策を見つけたいという方に、おすすめです!

まこぴ|防災をHAPPYに伝える防災士

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top