Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

学生服リユースから回収BOXを全国900か所以上に! 学生服リユース業さくらや 代表 馬場加奈子さん④

今週は、制服に注目!
スタジオにお迎えしたのは、
学生服リユース業 さくらや 代表で、
地域共感型ビジネスアドバイザーの馬場加奈子さんです!

地域の困りごとを解決し、子育て支援活動をしてきた馬場さんは、
「子供の未来応援国民運動」にも参画するために、
NPO法人学生服リユース協会を設立し、
学生服ツナグプロジェクトを実施されています。

全国約900か所に設置されているツナグ回収ボックスにて回収された学生服は
子どもが通う学校の学生服を必要なご家庭に販売、
または社会福祉協議会バザーやNPO法人学生服リユース協会より
困窮家庭への寄付・支援へとつなげていらっしゃいます。

また、使用しなくなったランドセルも回収し、無料譲渡会なども実施されいます。
これから進学する子ども達はもちろん、6年間の間にランドセルを壊してしまった
子ども達へなど、これまで多くのランドセルを届けていらっしゃいます。

Ⓒさくらや

これまでの馬塲さんの活動などについてまとめた本
さくらやぼん ローカルを巻き込みながら奮闘した3650日に学ぶ」も
書かれています。

詳しくは、下記の音声配信からチェック!

また、学生服の回収や購入については、
【公式】学生服リユースショップさくらやのHPをご覧ください。

神奈川県内には、

「横浜」「川崎」「藤沢」「小田原」「厚木」「相模原」の6店舗あります。

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top