Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

情報通信技術で国際支援をされている NPO法人 BHNテレコム支援協議会に注目! ②

右からBHNテレコム支援協議会
副理事長 相澤様
参与・技術担当 志村様
DJ MITSUMI

今週は、情報通信技術で国際支援をされている
NPO法人 BHNテレコム支援協議会に注目!

お話を伺うのは、副理事長の相澤紘史さんと、
参与で技術担当の志村直茂さんです!

「情報通信もBasic Human Needs
(BHN:衣食住など生活基盤を構成する要素)の一つである」という
信念のもと、情報通信技術(ICT)を活用し、
開発途上国や国内外の被災地の人々の安全・安心を守り、
生活環境の改善や社会的課題の解決のため、
国際的に活動されている、BHNテレコム支援協議会です。

活動は、大きく3つの柱があります。
「生活向上のための支援」。
例えば、ミャンマーでは、水も電気も何もないところで
電気をつけてあげたりとか、水のタンクは作ったけれども
水が出来ないという所で、水が出るようにしてあげるなどのような
支援。

そして「緊急時の人道支援活動」では、例えばハイチの大震災、
東日本大震災などでの活動で、ハイチでは、電話を持って行って
みんなに電話を使ってもらいながら、必要なものは何なのか
情報を集めたりしていたそうですが、今では、
みな、携帯電話を持って逃げるということで、
この活動の中心は、現地で放送局を作ったり
建て直したりすることとなっているそうです。

「人を育てる支援」では、途上国で中堅として活躍している方をお迎えして、
実際に光ファイバーを繋ぐ技術を学んでいただいたりと
様々な技術をお伝えしているそうです。

ちなみに、技術担当の志村さんは、かつては、ポケットベルの
システムの構築を国内外でされ、携帯電話や無線通信のシステム、
さらには、防災通信やスマートフォンのネットワークを作られていたんだそうです。

BHNテレコム支援協議会には、技術のスーパーヒーローが集まっているんですね。

ホームページでは、これまで支援されてきた様子がリポートされています。
瓦礫の中から、放送局を再建する様子など、一度HPも覗いてみてください。


今夜は配信している音声では、志村さんに当時の様子を
お話していただきました。

詳しくは下記の音声配信でぜひチェックしてみてください。

特定非営利活動法人 BHNテレコム支援協議会


Twitter

Instagram  BHN Association

 
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top