Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

鎌倉彫を未来へつなぐ 鎌倉彫伝統継承者・現代美術家 三橋 鎌幽さん③

今週は、800年の歴史を持つ鎌倉彫を未来へつなぐ 鎌倉彫伝統継承者で、
現代美術家の三橋鎌幽さんをスタジオにお迎えしました!

鎌幽さんは、鎌倉時代から続く仏師の家系に生まれ、
禅宗寺院出入りの職方として、仏具・茶道具を中心に制作されています。
また、新しい素材を使っての作品も精力的に発表され、
世界で活躍される鎌倉彫師で、現代美術家でもいらっしゃいます。

鎌幽さんは、鎌倉彫として仏具や茶道具を製作しながら、
個人の作品として、インスタグラムでも発信している
鎌倉彫の名刺入れやクラッチバッグなども発表されています。

Ⓒ三橋鎌幽
Ⓒ三橋鎌幽



どれも美しい作品だけに、ぜひ、三橋鎌幽さんのインスタグラム
覗いてみてください!

鎌幽さんは、継承という点では、作品を残していく事が大切だと
考えられているそうです。
ちなみに、鎌倉彫は、100年はもつ作品で、30年~50年かけて、
漆が固まり透明化していくため、
作品の完成はご自身で見る事が出来るかどうか・・・とお話されていました。



詳しくは、下記の音声配信から!

鎌倉彫伝統継承者・現代美術家 三橋鎌幽さん 

Instagram

6月には、名古屋で個展が開催されます。
鎌倉彫 三橋鎌幽 展
Kenyu Mitsuhashi Solo Exhibition
会期2023年6月21日(水)~2023年6月27日(月)
午前10時~午後8時 ※最終日は午後4時にて閉場
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階美術画廊

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top