Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

地域循環型 リユース容器プロジェクト「Megloo(メグルー)」について! 株式会社KAMAN 代表取締役 善積真吾様②

今週は、鎌倉からスタートした地域循環型リユース容器プロジェクト
「Megloo(メグルー)」について、株式会社KAMAN 代表取締役 善積真吾さんに
お話を伺っています!

地域のお店で同じリユース容器を使う事で、
テイクアウトのプラスチックのごみを減らせ、
使った容器は、このプロジェクトに参加しているお店に返却できる・・という
ごみ削減を実現できる素敵なサービスです。


だいたい食べ物で使われるテイクアウト用のプラスチック容器は、
1つ20~30gくらいのプラスチックが使われています。
また、現在、家庭ごみの1/6がプラスチックの容器などと言われているだけに、
大きな削減率になるのではないでしょうか?

現在、鎌倉では、イベントなどで使ってくれるお店を入れて
全部でおよそ20店舗。

クラウドファンディングでは、鎌倉市長松尾さんからも応援コメントが届くなど、
行政からも注目され、北海道から鹿児島などからも地域で導入したいと
お声がかかっているとか。
現在は、鎌倉を始め、静岡県袋井市では10店舗ほどが導入し、
東京の蔵前や別府、長野県の佐久穂でも、スタートしています。

さらに、本日、1/24火曜から渋谷でも第二弾の実証実験がスタートしています!

詳しくは、MeglooのHPを始め、KAMANのページも覗いてみてください。

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top