Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

外国人住民の方にも理解しやすい日本語でおもてなし! やさしい日本語ツーリズム研究会代表 吉開章さん②

Ⓒやさしい日本語ツーリズム研究会_やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」より

今週は、「やさしい日本語ツーリズム研究会」代表の吉開章さんに
海外からの旅行客への日本語での案内、日本語初心者に伝えるポイントに
ついて伺っています!
二日目の今夜は「やさしい日本語」でコミュニケーションをとる時のポイントについて。

やさしい日本語のコツは、
「はっきり言う、さいごまで言う、みじかく言う」の頭文字をとって「ハサミの法則」!
長いだらだらした話や文章を、1文1文短く切り、
「です。ます。ください。ですか?」のようにはっきり言い切ることで、
格段に分かりやすくなります。

例えば、場所を説明するときに、
「JRか地下鉄の桜木町駅か、みなとみらい線のみなとみらい駅から
徒歩10分ぐらいのところにある
ランドマークタワーの10階にあります。」
これをやさしい日本語の「ハサミの法則」を使うと・・・!
詳しくは、下記の音声でチェック!


納得の「やさしい日本語」を学ぶ前に、自分が考えた文章が、
日本語初心者の方にとって、やさしい日本語になっているのかをAIがチェックしてくれる
サイトや、ウェブサイトの情報を自動的に読みこみ、やさしい日本語に変換して表示する
伝えるウェブ」というサービスもあります。
自動的にふりがなをふったり、専門用語はやさしい表現で補足説明するなどの機能を
持っています。
東京都では足立区や江東区、福生市などが導入しているんだそうです。

やさしい日本語を学んでみたいという方は、吉開さんの著書『入門・やさしい日本語』を。
さらに、今年5月頃には、『入門・やさしい日本語』認定講師講座の開催予定も。
詳しくは、「やさしい日本語ツーリズム研究会」のHPをチェック!

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!

番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top