今週は、シューズブランド「Öffen」 プロデューサー兼デザイナーの日坂さとみさんにお話を伺います。
「Öffen」は、ゼロウェイストの観点に重きを置いて、
自然環境に配慮しながらファッションを楽しんでもらいたいという思いで
昨年春にデビューしたシューズブランド。
主な材料は、使用済みのペットボトルから出来た糸をアッパー部分に使用しています。
それだけではなく、できるだけ製造工程が少なくなるようにしたり、
廃棄する際の問題を最小限に抑えるための素材選定、
ゴミにならないようなパッケージなど至る面から環境を配慮して作られています。
ブランド名の「Öffen」は、ドイツ語で開放的・オープンという意味。
軽やかで締め付け感のない履き心地にこだわっているので、連動した「Öffen」という名前にしたそうです。
DJ MITSUMIも実際に履いてみて、軽さに驚き!
今のファッションは、カチッとしたものが少なく、締め付けないシルエットが主流。
足元は体を作る大事な部分。毎日履く靴は、開放的で履き心地を重視して、開発に時間をかけたとおっしゃっていました。
日坂さんはお子さんを産んでからスニーカーかビーチサンダルで過ごすように。
でもそれだけだとちょっとしたお出かけの時に履くものがない… というお悩みが。
履き心地はスニーカー感覚なのに、見た目はエレガンスで綺麗という靴があったらいいなという思いが反映されています。
足元は女性らしさを表現してくれるものと考え、同じポインテッドの靴でも1つ1つカッティングが違ったりと
フラットだから楽をするというより、お仕事、デート、学校行事などいろんなシーンで履けることにこだわったデザインです。
DJ MITSUMIが購入したのは、
pointed-RINAというシリーズのブラウン。新しいコーディネートを楽しめたりとおしゃれの幅も広がっています。
アッパーがニット素材になっているので、柔らかさが出たり、ファッションを楽しみながら、オールシーズン履けるのも魅力。通気性がよく、丸洗いもできるので快適に履けますよ。
渋谷ヒカリエShinQs3階 今週6/15(水)まで
二子玉川の玉川高島屋S・C 南館の2階で7/30(土)まで、ポップアップが開催中です。
「Öffen」
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。