Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

サステナブルヘアケアブランド「ダヴィネス」株式会社コンフォートジャパン 坂中香子さん③

環境月間の6月。
今週はイタリアのヘアケアブランド「ダヴィネス」に注目!
オフィスにお邪魔して、ダヴィネスのPR担当 株式会社コンフォートジャパン マーケティング部の坂中香子さんにお話を伺っています。
 
世界からも認められたサステナブルなヘアケア商品を扱うダヴィネス。
今日もオススメのアイテムをご紹介します。
 

ダヴィネスのシンボルとなる ダヴィネスシングルシャンプー

2年前に日本で発売になった横浜のブルーカーボンオフセット制度に貢献しているシャンプー。
ECサイトからの出荷や、倉庫からダヴィネスの直営店へ配送した際に排出されるCO2をブルーカーボンオフセットを通じて相殺し、カーボンクレジットを購入することで地元の昆布やワカメの養殖に役立てられています。2020年の1月〜12月までの間に29.1tものCO2を相殺!
商品を使うことで環境活動への取り組みにも参加できるところが魅力的なアイテムです。
 
このシングルシャンプーにはイタリアのスローフードのオリーブを配合。ラベンダーにプラス。ウッディー系の香りでリラックス効果もあって癒されます。いろんな髪質の方にもお使いいただけるような処方になっているのでサステナビリティに興味がある方はぜひこちらのシャンプーを。さっぱりしたい方や、髪質を問わないのでプレゼントにも喜ばれます!
 
 
2つ目のオススメは、固形タイプのシャンプーバー
9月に新登場した商品。パッケージをすべて取り払って、紙しか使われていないので環境に配慮されている方に人気のアイテム。
現在は全4種のシャンプーを展開しています。
MOMOは、モイスチャライジングのMOをとったドライヘア用におすすめのシャンプー。
イエローメロンエキスが配合されていて、水分、ビタミン、ミネラルソルトが豊富。
イチジクやジャスミンのフルーティーな香りで、柔らかな泡立ちなので乾燥した髪に潤いを与えてふんわりまとまる艶やかな髪に。
DEDEは、デリケートヘア用シャンプー。
レッドセロリのエキスが配合されていてミネラルソルトを豊富に配合。レモンとスズランの清らかな香りで、キメの細かいマイルドな泡立ちなので細い髪の毛やデリケートな髪の毛を優しく洗い上げてくれるシャンプー。
LOVEは、スムージングヘア用のシャンプー。
オリーブエキス配合で脂肪酸やビタミンが豊富に配合。ピンクグレープフルーツやホワイトムスクの香り。クリーミーな泡立ちが特徴でくせ毛やうねり、梅雨シーズンでまとまり感が気になる方にお勧めのシャンプー。
VOLは、ボリュームヘア用のシャンプー。
カブエキス配合で、ミネラルとビタミンを豊富に配合。
ふんわりとした優しい泡立ちでボリュームを与えて根本から立ち上がってハリコシのある仕上がりに。バイオレットリーフ、ピオニーのやわらかな香り。
 
 
固形石鹸の形のシャンプーどうやって使うの?という方も多いと思いますので坂中さんに伺ってみると…
使い方は直接髪の毛にをなじませながら使うか、手で泡立ててからその泡を髪に付けて泡立てるかの2パターン。どちらでも使いやすい方法でお使いいただければとおっしゃっていました。
固形シャンプーはだいたいボトル300ml相当なので、1ヶ月から1カ月半以上は持つ量だそうですよ。
 
 

今週末6/11(土)、12(日)は、そんな「ダヴィネス」について学べるワークショップが開催されます!

サステナブルイベント「ダヴィネスと考えよう ミツバチと地球の未来 BEE STRONG 」
@マークイズみなとみらい メイン広場1階 グランドガレリア
 
生物多様性や自然環境について楽しく学べるミツバチやダヴィネスにちなんだハチ個のブースを巡るスタンプラリー。
スタンプを集めるとお子様にははちみつキャンディ、大人の方にはヘアケアアイテムのサンプルセットをプレゼント。
また商品8,800円以上の購入で横浜・アメリカ山公園で採れた蜂蜜のプレゼントもあるとか。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
 
☆ダヴィネス
☆Instagram
 
☆サステナブルイベント「ダヴィネスと考えよう ミツバチと地球の未来 BEE STRONG 」
 
 
 
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしています。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep で感想をツイートしてくださいね。
 

top