
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週は絶滅危惧種に触れる⁉ノートに注目‼
お話を伺っていくのは、株式会社 TRINAS
ディレクターの新井 麻亜沙さんです!
flerconote_1©TRINAS
株式会社 TRINASでは、
『flerco note(フレルコノート)』というものを販売しています。
「flerco note」というのは、
「触れられないものに触れる」ノートとして
日本の町工場がもつ特殊印刷の技術をつかい、
現在は、フィジーイグアナの凹凸感、
ジンベエザメのざらついた肌触り、
アミメキリンの起毛感など、
絶滅危惧種とされているスキンや皮膚、毛皮、毛並みを
表現しています。
「触れるこの手」という日本語が由来となっている
「flerco note」。
絶滅危惧種を持ち運び、愛でることができ、想いを馳せる
そんなノートブックになっています。
フィジーイグアナ ©TRINAS
フィジーイグアナは世界で一番美しいイグアナと言われているそうです・・・
株式会社 TRINUS
https://trinus.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/trinus.jp/
Twitter
https://twitter.com/TrinusJp