
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週、お話を伺っているのは、
「「知らなかった」で、傷つく人をゼロに。」と活動している
一般社団法人 Sowledge 代表の 鶴田七瀬さん
Sowledgeは、
大人向けのブレイクすごろくも作っています。
5歳から始まり、子供たちが成長していく人生ゲームのような形式です。
「どんな性の悩みを抱えるのか」
「今の子どもたちはどんな環境で生きているのか」など、
実際の統計データや、今を生きる若者たちの声を聞き作られています。
また、日常の中で、人と関わるとき、無意識のうちに、
相手を差別したり、傷つけたりする、
相手の心にちょっとした影をおとすような言動や行動の
「マイクロアグレッション」について考えるコマもあり、
参加者からは、学びになるとの声も届いているそうです。
人権教育でもある、性教育は
ただ、性知識を身につけるだけでなく、
「コミュニケーションの中で相手を大切にする」ことを学べるよう
意識して作られています。
ブレイクすごろく ©Sowledge
詳しくは、音声配信をチェック!
購入する前に1人で試してみたい!という方向けに、
オンラインでボードゲーム大会をしています。
開催する時は、Twitter(@Sowledge_org)や、
ホームページで発信します。
そして、ボードゲームを活用した、
保護者、教員向けの研修もあります。
こちらは、
オンラインストア、
もしくは、ホームページのお問い合わせフォームから、
参加できます。
2022年2月。
新たにクラウドファンディングにチャレンジしています。
“緊急避妊薬と性知識”で、
若者に人生の選択肢を届けたい!
#わたしたちの緊急避妊薬
https://camp-fire.jp/projects/view/392012
一般社団法人 Sowledge
https://sowledge.org/
Sowledge Stores
https://sowledge.stores.jp/
ソウレッジ #日常に性教育を
Twitter
@Sowledge_org
Instagram
sowledge_org