
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週は、
3月29日火曜日に開催される
「ジャパンSDGsアクションフォーラム」に注目!!
お話を伺っていくのは、
ジャパンSDGsアクション推進協議会総合プロデューサーで、
神奈川県庁SDGs推進担当顧問でもある、
博報堂DYホールディングスCSR推進担当部長の川廷昌弘です‼
※収録ではマスクをしています。
「世界が求めるSDGsと日本発のSDGs~変革に向けたSDGsアクション」を
テーマに、
「ジャパンSDGsアクションフォーラム」が
3月29日(火)にオンラインで開催されます。
2回目の開催となる、
今年の「ジャパンSDGsアクションフォーラム」は、
国連機関が研究者を集めてSDGsの進捗を全世界に報告をする
「GSDR2023」の中間報告を、みんなで聞いて、
国際的な潮流を踏まえ、SDGs達成の変革のカギとなるポイントを
議論していくフォーラムになっています。
今年もチャンネルは2つ。
日本の企業や経済団体の取り組みについて発信し、
GSDRの観点で良いことかどうか議論するセッションと、
未来のために活動している地域の方、
都道府県自治体の方の取り組みを
共有するローカルセッションに分かれています。
「ジャパンSDGsアクションフォーラム」は、
参加無料のオンライン配信になっています。
そのSDGsをうまく活用するためにも、
これまでにSDGsについてあまり勉強したことがないという方でも
理解できる内容になっています。
詳しくは、音声配信をチェック!
ジャパンSDGsアクションフォーラム
3月29日火曜日 オンライン開催
https://www.japan-sdgs-action-forum.jp/