Keep Green & Blue - Fm yokohama 84.7

2022年を美しくサステナブルに過ごすためのヒントが詰まった月刊誌『FRaU』SDGs号編集長兼クリエイティブディレクター、 編集者の熱田千鶴さん⓶

山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。

今週、お話を伺っているのは、

2022年を美しくサステナブルに過ごすための
ヒントが詰まった『FRaU SDGs号』
編集長兼クリエイティブディレクター、
編集者の熱田千鶴さんです!

『FRaU』SDGs号では、
地球を大切にしましょう。
環境を大切にしましょう。など、
頭ではわかっているが、何から始めれば良いかわからない人も多い。
住む環境や働いている状況など、人によって違う。
まずは、自分の興味あることから始めたら良いのではないか?
そのヒントを紹介していきたいという想いで、
2030年まで作っていくそうです。

FRAU_202201_SDGs ©講談社


『FRaU』SDGs号、
12月に発売された、10冊目の最新号は
「世界を変える始め方 ~意志のある美しさを探しに。~」です。
着飾るだけの美しさではなく、
「地球を、環境を美しくしていきましょう。」
「自分も美しくなりましょう。」をテーマに、
コンテンツを集めて紹介しています。

表紙は手塚治虫先生の火の鳥の1コマです。
『今こそ読みたい、手塚治虫からのメッセージ。』の特集もしています。
熱田さんの胸を打ったメッセージも教えていただきました。

 

詳しくは、音声配信をチェック!


講談社 FRaU
https://gendai.ismedia.jp/frau

Instagram
https://www.instagram.com/fraumagazine/

Twitter
https://twitter.com/frau_tw

熱田千鶴さんのInstagram
https://www.instagram.com/chee.zulu_atsuta/?hl=ja

☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!
番組への感想もお待ちしてます。
メールアドレスはこちら。
Twitterでは #847keep でも感想お待ちしています!
 
 

top