山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週お話を伺っているのは!
環境に配慮された
アウトドアファッションブランド「STATIC」
「株式会社STATICBLOOM」の田中健介さん
![]()
アウトドアファッションブランド「STATIC」では、
環境への配慮の1つとして、
リサイクル繊維を使っています。
リサイクル繊維とは、ペットボトルなどの
既存のプラスチック繊維をリサイクルして、
衣料に使えるように再生しているものです。
STATICのフリース、
「リードジップフーディ」は
全体的にポリエステルを使い、
内側に格子状の切れ目を入れ、
熱が逃げやすくなっています。
そのため、一般的なフリースと比べて、
よりアクティブなシーンで使えるものになっています。
![]()
ⒸSTATIC
STATICのフリース「リードジップフーディ」![]()
ⒸSTATIC
他に、「アポストロフーディ」というものがあり、
ウィンドシェルという防風用のシェルを使い、
かるさ重視のもの、少し重くなるが
風や雨対応の2種類用意しているそうです。
さらに、糸工場で糸を作る時、
わたゴミのようなものがたくさん出ており、
今まではそれを燃やし、二酸化炭素として放出していました。
しかし、STATICではリサイクルをして、
ナイロンの繊維やポリエステルの繊維に
作り直し、ゴミを出さないようにしているそうです。
また、直接会うお客様からは
STATICの活動について、応援の声をいただいているそうです。
詳しくは、音声配信をチェック!
環境に配慮されたアウトドアファッションブランド「STATIC」
https://static.staticbloom.co.jp/
株式会社 STATICBLOOM
https://www.staticbloom.co.jp/
ONLINE SHOP
https://staticbloomshop.shop-pro.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/static_outdoor/