
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週お話を伺っているのは!
子育てをするすべての人に
安心と快適を届けている
「Trim株式会社」
代表取締役の長谷川裕介さん
baby map ©Trim株式会社
Trim株式会社では、
創業当時から手掛けている、
地図上で授乳室や、おむつ交換台を探せるアプリ、
「baby map」の運営を行っています。
「baby map」を作った当初は、
およそ4000件、長谷川さんたちが足で調べ、
1個づつ登録していたそうですが、
自分たちで情報を登録できる機能を追加し、
お母さんたちが自発的に入れてくれるようになり、
リアルな情報が集まるようになったそうです。
今では、後発のものができているが、
地図上で授乳室や、おむつ交換台を探せるアプリというのは、
長谷川さんたちが最初に作っているため、
情報量が圧倒的に多くなっています。
日本全国だけでなく、
世界の情報も入っており、
海外旅行に行った時にも使えます。
また、ベビーケアルーム「mamaro」の
空き情報が調べられるオリジナルの機能や、
ソート機能も充実しています。
また、インスタグラム内 #mamaro で、
ママタレントや、海外のユーザーからも
口コミが集まっているそうです。
さらに、スマホのカメラで撮るだけで
赤ちゃんの身長を測れるアプリ
「mamaro ME」 も運営されており、
「写真を撮るだけで手軽に測れるので、
日々の成長を見るのが楽しみ。」
などの嬉しいお声も届いているそうです。
詳しくは、音声配信をチェック!
Trim株式会社
http://trim-inc.com/