
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週お話を伺っているのは!
子どもたちの支援をされている
認定NPO法人 3keys 代表理事の森山誉恵さん!
リモートでお話を伺っています!
今夜は、3Keysの事業について。
頼れる大人がいない子どもたち向けにいくつかの活動をしています。
月曜日にお話いただいた虐待を受けてきた子どもたちへの学習支援の他に
頼れる大人がいないけれども、保護されてるわけではなく
今でもなお家で暮らしている子どもたちが非常にたくさんいます。
そういった子どもたち向けにオンラインとオフラインの両方で
支援を行っています。
その中の1つがMex (ミークス)というサイトの運営
Mex (ミークス)は主に10代のためのサイト。
実は全国に子どもが利用できる支援機関、支援サービスが
Mexに掲載されているだけでも500を超えます。
子どもはもちろん大人ですら、
それだけたくさんあるとか、NPOとか行政サービスの違いとか
どんな時に利用したらいいのかなど、ほとんどわからないと思います。
そこで不動産サイトや美容室検索サイト、レストラン検索サイトと同じように、
自分の悩みとか、匿名で相談したいとか、メールで相談したいとか
どのように相談したいを絞り込んでいくと
自分が相談できる場所、相談できる機関にたどり着ける
サイトを運営しています。
昨年度のサイトの利用者が180万人。
全国の10代の数が1000万人くらいなので、単純計算すると
5人に一人が利用している状況。
親からの虐待とかだけでなく体の悩みとか性の悩みなど、
親とか先生に相談しづらくても
誰から、どんなことをされるのか、と、
悩みごとを選んでいくと、今相談できる先を
見つけることができます。
また、相談された大人が、相談先を見つけるために
利用されることもあるとか。
他にも、簡単にできる料理レシピなども掲載されているので、
気軽に覗いてみてください。
詳しくは、音声配信をチェック!
認定NPO法人3keys ホームページ
10代向け支援サービス検索・相談サイト「Mex(ミークス)」