
山、川、海と自然豊かなここ神奈川県から、未来へ向けて、
持続可能な社会を目指し活動している人々をご紹介していくこの番組。
今週お話を伺うのは!
株式会社アトリエロングハウス 代表取締役で、
チェアウォーカーファッションを手がける
「ピロレーシング」代表の長屋宏和さん
長屋さんがレーサーを目指したきっかけについて。
14歳の時に学校でのいじめから、登校拒否をしていた時に、
幼馴染の誘いでF1を見に行き、
「自分もここで走りたい!」と思いました。
それからはサーキットで自分のやりたいことができるのは楽しく、
もう、プロの道しか考えていなかったそうです。
ドライバーとしてレース活動をしていた長屋さんは、
2002年に大クラッシュをしてしまいました。
しかし、長屋さんはレースに出ることをあきらめず、
2004年には退院し、レースに復帰し、無事完走。
しかし、昔のイメージでは乗れなかった自分がいたそうです。
その時までは車椅子でも、
「いつかはまた歩ける、レースのことをまたやりたい」と思っていたそうですが、
このままこの道を追い続けていたら人生を無駄にしてしまうと思い、
違う道を探し、現在の仕事へとつながったそうです。
現在はTOYOTAの86のレースで監督をされているそうです。
最初、自分が監督に向いている思っていなかったが、
監督を始めてみると、自分の経験を伝え、
それが結果につながったり、ドライバーの成長につながり、
とても楽しいそうです。
詳しくは、音声配信をチェック!
長屋宏和 オフィシャル website
https://www.longhouse-jmfan.com/hirokazunagaya/
ピロレーシング
https://www.longhouse-jmfan.com/piroracing/
インスタ
https://www.instagram.com/pironagaya/
アメブロ
https://ameblo.jp/piroracing/