今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「だから手放せない道具」 *多かった手放せないポイントは 「使い慣れたもの」 「受け継いだもの」 「もらったもの」 やはりこういう意見は多数派でした。 全体的に便利...
おはようJAPAAAAAN!!!! 気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、 みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」! 今朝のテーマは・・・ 「だから手放せな...
【防災・減災ウィーク3日目】 ・9月1日、3月11日は家族で「停電ごっこ」をしています。 もし電気がつかえなくなったら?を遊び感覚で日常に取り組んでいます。 最近は「断水&停電ごっこ」にもバージョンア...
おはようJAPAAAAAN!!!! 防災ウィーク、3日目は南三陸の方に、 被災時に困った生活用水の確保など、都市部での災害の備えについて伺います。 そして今週の金曜日、9月1日に 営業を再開する桜木町...
【防災・減災ウィーク2日目】 ※多くの皆さんが防災・減災対策をされています。 「非常袋」「飲料・食料」「発電機」・・・etc ※根府川にお住まいの方々からメールが寄せられました。 「当時、祖母が電車に...
おはようJAPAAAAAN!!!! 9月1日「防災の日」に向けて、災害について考える防災ウィーク。 二日目は関東大震災で海に沈んだ旧根府川駅の取材をお届けします。 今も海底に眠る当時のプラットフォーム...
防災ウィーク初日の今日は、、、 「防災・減災ウィーク」 *木原さんのカバンに入っている防災用品の ニューカマーは「スカラベ」タイプの小型の万能ナイフ。 *防災はおしつけないで楽しそうに、「ハナウタ」は...
おはようJAPAAAAAN!!!! 防災ウィークスタート 初日は以前も番組に来てくれた 神奈川育ちの気象予報士で防災士でもある木原実さんが登場。 気象や災害に関する様々なお話を聞きます! 皆さんからも...
【私の衝動どうしよう】 ・衝動が抑えられず自宅猫へつい「猫吸い」をしてしまう。 (犬吸いをされる方もいました) ・ガリガリ君を食べるとき、 当りを早く知りたい衝動を抑えられず、開封後すぐに当りが見える...
おはようJAPAAAAAN!!!! 気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、 みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」! 今朝のテーマは・・・ 「私の衝動どうし...