
【防災・減災ウィーク2日目】
※多くの皆さんが防災・減災対策をされています。
「非常袋」「飲料・食料」「発電機」・・・etc
※根府川にお住まいの方々からメールが寄せられました。
「当時、祖母が電車に乗っていたけど、偶然
その日は違う最後尾の車両に乗っていて助かった」
「関東大震災を経験した祖母の宝物箱から
女学生時代の“無事だったよ!”などの手紙が」
「内田一正さんのお孫さんからメールが」
※「3.11から学んだこと」「子供への教え」・・・
たくさんのメールが寄せられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
防災ウィーク、明日は南三陸の方に、
被災時に困った生活用水の確保など、
都市部での災害の備えについて伺います。
そして今週の金曜日、9月1日に
営業を再開する桜木町駅の老舗駅そば「川村屋」さんの
7代目加々本愛子さんがスタジオ生登場。営業