「私(あたす)ちょっとズラしてます」 拍手のタイミングや出勤・お昼休みの時間をズラす、考え方や行動を他の人とズラすなど、 みなさんうまい具合にズラして日々楽しんでいることがわかりました。 たまには視点...
「わかってもらえない」 ※月に1回、KISSのポール・スタンレーのマネをして、星マークのメイクをしてしまう。 ※妻は1円でも安いものを買うためにスーパーを何軒もはしごをするが、 家のエアコンはつけっぱ...
【ベビーカー、畳むべきですか?】 賛否が分かれました。 同じ育児経験者のお母さんでも 状況によって意見は様々。 まずはお母さんたちが ベビーカーを押しながらラッシュの電車に 乗らなければいけない状況か...
今日の光邦EYESは・・・ 「舞台、観に行きますか?」 ほとんどの方が何かしらの舞台には観に行っているようでした。 やはり多かったのは「劇団四季」と「宝塚歌劇団」! 他には「歌舞伎」「落語」といった日...
「これってパワハラですか?」 壮絶なパワハラ体験を送ってくださった方もいれば、 「もしかしたら自分のしていることはパワハラなんじゃないか?」と 心配している方もいるなど、 みなさんそれぞれの立場でパワ...
「遊び方改革 みなさん、どうやって遊んでいますか?」 ※グーグルマップを使って、妄想旅行している。 ※ご主人が出勤するときに、モノマネで「いってらっしゃい」と送り出す。 ※生コンクリートの仕事なので、...
【食べ残しの持ち帰りについて考える】 客側と店側で意見が分かれました。 客側の意見としては 「持ち帰りたい」が大多数。 一方で、店側としては 「持ち帰ってもらうのは歓迎だけど 万が一が無いか心配」 と...
今日の光邦EYESのテーマは「復活を支えてくれたもの」でしたが・・・ バリエーションは色々! 「音楽」「ラジオ」「病院の先生」「保育士さん」などなど・・・ 圧倒的に多かったのが「家族」「両親」(母親・...
「SNSやらない理由・煩わしい瞬間」 1番挙げられた理由が、人間関係。投稿内容への絡みや、 「いいね」をめぐっての互いの思惑、考えすぎなど、始めた頃は楽しくても、 次第に面倒くさくなってしまうようです...
「いまだに覚えている、学校で学んだ事」 ※スリランカの首都は「スリジャヤワルダナプラコッテ」 ※「靴は踵(かかと)が命」 ※ゲルマン民族が大移動した375年の覚え方、 「永井美奈子はゲルマン人」 ※「...