11月3日(木曜) 『ごめんね~ハンカチーフで涙を拭いたい過去~』 ●仕事が忙しい両親に代わり、家事はもちろん、 弟たちの面倒をみてくれている中3の長女。 「ごめんね」そして「いつも、ありがとう」。 ...
【あなたが美しいと思うものは何ですか?】 ・炊きあがったばかりのお米が美しい。 お米がたけて炊飯器を開けて瞬間、思わず「お~~」と声が出てしまう。 ・均等に張り巡らされ、編み込まれている蜘蛛の巣が美し...
<時間が足りません> 寄せられた「時間が足りない」で多かったベスト3 3位:サブスクや無料アプリなどの視聴が止められない 2位:ドライバーの配送業務(渋滞、留守での再送・・・) ダントツで多かった1位...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「灯りについて考える」 時代の流れですね。 LEDにまつわるメッセージがたくさん。 一方で対照的なオイルランタン、キャンドルといった 揺らぎのある暖色系の灯りを求め...
10月27日(木曜) 『テンションが上がった一言』 色んな角度からの「テンションが上がった一言」 ありがとうございました! ●歯医者さんで「キレイに磨けていますね」 ●コスメ売り場で「まつ毛長いですね...
【将来のために必要な支援を考える】 ・日々医療費の削減を実践している。 ・高齢者が免許を返納後の足を考える必要がある ・国産農産物をたくさん食べて、日本農業を応援してほしい。 ・子供たちが自立した生活...
< 「食」 > ※駅弁、、、、母の味、、、、お弁当の想い出や 現在進行形の「食」 ※給食の想い出、学食への憧れ ※食器のこだわり ※箸の持ち方が下手で、親や奥さんに直された ※偏食だった幼少時代の記憶...
おはようJAPAAAAAN!!!! 気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、 みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」! 今朝のテーマは・・・ 「食」 食欲の秋...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「これで満足」 ほとんどの人は、現状に満足、 もしくは満足しようと意識的にしている実情のようです。 そんな中で 多く満足と関わっていたのは「家族」と「食べ物」 ■家...
10月20日(木曜) 『懐かしのアレを語り隊』 最も多く寄せられたのは「ポケベル」でした。 続いて、カチカチ音が懐かしい「切符を切る駅員さん」 昭和世代の若者が憧れた「コンポ」なども多かったです。 そ...