
11月3日(木曜)
『ごめんね~ハンカチーフで涙を拭いたい過去~』
●仕事が忙しい両親に代わり、家事はもちろん、
弟たちの面倒をみてくれている中3の長女。
「ごめんね」そして「いつも、ありがとう」。
●20年ほど前、意気投合して付き合うことになった
12歳年下の彼(当時、大学4年生)。
離婚歴がある私が彼の将来を邪魔してはいけないと
一方的にお別れを告げてしまった。
●中学生の時、父親から説教され、つい勢いで
「育ててくれて感謝はしているけど、尊敬はしてないから」。
本当にヒドイことを言ってしまったと後悔している。
●長男を出産した際、あまりの痛みに耐えきれず、
そばにいた夫をバシバシと叩く。
出産後、夫の体には無数のアザ…ごめんなさい。
●極度の運動音痴。
バスケでボールを持てばトラベリング、
バレーボールのサーブは場外ホームラン…
体育の授業で同じチームだった皆さん、ごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーーー
来週月曜の「光邦eye’s」のテーマは「丁寧にやっています」
忙しい中では効率が求められる一方、
丁寧な暮らしもいいとされています。
手間暇かけた料理や仕事、人とのやりとりなど、
あなたが丁寧にしようとしていることを教えてください。