<少なくなってます> ※本屋、駄菓子屋、公衆電話、公園、落ちた銀杏から、 現金払い、電話での通話、回覧板 ・・・ そして 情、近所付き合い、あいさつ、井戸端会議、鬼軍曹、 {テイッ!って叱るおじさんま...
<薬飲んでますか?> ※持病(頭痛、リウマチ、高脂血症、高血圧etc)による常備薬 ※大病(潰瘍性大腸炎、腎臓病etc)による服用薬 ※花粉、アレルギーなどによる鼻炎薬 ※漢方系(葛根湯、八味地黄丸 ...
<記憶に残る数字> ※こどもの誕生日、体重 ※家族の誕生日 ※受験番号・出席番号 ※愛車のナンバー ※推しの選手の背番号、アイドルのバースデー etc ★ポケベル当時の「入力メッセ-ジ」 ★916:安...
<どんぐりころころ> ★子供が「間違えて覚えて歌うのが可愛かった」 ★子供の頃に、娘・息子が「おいけにハマって、さあ大変」の想い出話 母に「また落ちたのか!バカなの!?」って言われた・・・・・etc ...
▽ タイプ別「私の好きな日本文化」 ▽ 寄せられたマイベスト「日本文化」▽ お祭り、出汁、おりがみ、季節を感じる食文化、時代劇、華道、家紋、相撲、天狗、“すする”、TKG(卵かけご飯)、わりばし、 お...
<魚の食べ方 教えて!> ★太公望の人が本当に多い! 「父が毎朝釣りに行って、その日の釣果で色々な魚料理が食卓に」 「主人の趣味が釣りで、釣ってきては自ら捌いてくれる」 「ビギナーズラックで、トラフグ...
▽ タイプ別「ザ・直感」 ▼ 運命の人との出会い ▼ 運転中の直感(高速道路の合流、前の車の先の動き) ▼ 電話が来る直感(今から電話が鳴る!、電話の内容(クレーム)がわかる) ▼ 親の直感(子どもの...
<諦めました> ※職場・学校での人間関係の難しさを諦めたことで 楽しい日々を過ごすことができるようになりました。 ※奥さんに“口”で勝つことを諦めました。(多数) ★主人のいびき・・・出不精・・・甲斐...
<下駄箱の話> ※青春時代、、、下駄箱にラブレターを入れたり、 チョコレート、キャンディーを入れたり・・・淡い想い出が寄せられました。 ★家族の足のサイズが大きすぎて、何とかギリギリで入れている下駄箱...
「私が埋めました」 ▽ リスナーの「埋めたもの」▽ 野菜や果物の種、愛するペット、おもちゃ、歯、水道管、楽器、 ビール瓶、テスト用紙、自転車のカギ、 などなど… ▽ タイムカプセル ▽ タイムカプセル...