
🐝オープニングで2人が読んでいる本を紹介しました
倫太郎くんはレス・ギブリン 「人望が集まる人の考え方」
REIJIくんは「30代で必ずはじめること、やめること」でした!
2人は毎日悩んでいるんですね笑
そして4番リスナーの方からの早口言葉
「寝坊予防ごぼう5秒」
REIJIくん、ごぼうがいっぱいでした笑
🐼キーカキカケは「袴」でした
REIJIくんの袴 顔は黒豆です笑
倫太郎くんの袴 墨汁と筆で描きました。イカゲーム??笑
2人の絵が欲しい方は、1月17日までに応募してください。アドレスは 08@fmyokohama.jp
件名に「プレゼント絵」と書いてください〜〜
住所と名前を書いて応募してください!!
1名さまにプレゼントします〜〜〜
🐝お悩み相談
*会社の後輩が失礼な態度。
REIJI「親しき中にも礼儀あり。倫太郎はリスペクトがある!
懐にはいるのが上手!後輩は間違えてる」
倫太郎「いじりが下手な人はイジメです。」
*中3の子供が受験生。勉強する気が全くありません。
どんな言葉をかけたらいいでしょうか?
REIJI「勉強できるのいい。高校楽しいから、その楽しさを教えてあげる。
この先楽しいことがあるから頑張る」
倫太郎「勉強は社会に出ると役に立つ。僕らが実体験したから言えるけど、
将来結びつけられる力がつく。やればやるほど出来るようになる。
やってて損はないです」
今回も2人のいいアドバイスが聞けましたね〜〜〜
🐼1分間で丸裸!ポンポンポン
REIJI: 倫太郎くんのもみあげにあだ名つけてください
「もみあげサンバイザー 」
倫太郎: 自分に4番ネームをつけるなら
「横須賀が生んだ天才」
🐝キャッチ&リリース
今回は倫太郎くんの習字とともに応援しました。
🎤アカペラは藤井風さんの「満ちてゆく」でした。
🐼大喜利は「起立、礼、着席 からの〜」でした
すごく面白かったですね〜〜
2025年も大喜利頑張りましょうね〜〜
<🐼REIJIの素顔>
REIJIくんと番組スタッフのアシスタントの2人はいつもお菓子やパンを
取り合っています笑 どうも2人の趣味が似ているみたいで、同じものを
取り合っています。なんだか本当に家族みたいですね笑
今回のアカペラ「満ちてゆく」すごくよかったですよね。
2人すごく練習していました。REIJIくんは練習している時は、
すごく苦戦しているんですが、生放送で仕上げてきます。
さすがです!!今回は藤井風さんの曲だったので、倫太郎くんがいっぱい
アドバイスくれました。
でもそれを素直に受け止めて、歌えるREIJIくんが素敵です。
「かわいいだけじゃだめですか?」というREIJIくんも好きです笑
SHINくんが持ってきてくれたゲームに夢中の30歳笑
ちなみに、ちむどんどんREIJIの真相は来週分かります笑
<🐝倫太郎の素顔>
倫太郎くんは、自分が言った言葉が面白いか、スタッフ側を
必ず見ます笑
スタッフもシビアなんで、面白くない時は笑いません。
でも面白い時は手を叩いて笑います。
たまにX投稿している時、見てないので、多分悲しい顔していると
思います笑
そうそう番組終わって、忘れ物ないかチェックをするんですが、
倫太郎くんが充電器をさしっぱなしで忘れ物になるところでした
証拠写真撮りました!!
もう本当に忘れ物が多いんだから〜〜〜
でもシュレッダー手伝ってくれたり、ロッカーの高いところに
荷物入れたりしてくれます。
倫太郎くんドラマで疲れているのに、そういうところは
すごい、いい男です笑
なんか本当にZERO-8は家族みたいなチームです!!
イカつい2人からの〜〜〜〜 ギャルピース