
🐝2024年最初のZERO-8でした。
新年から悲しいニュースがありました。石川県の4番リスナーの方からの
メールが2人に力をくれました。
人生で初めて命に関わる地震が起きて不安な日々を過ごしていました。
そんな時、FlowBack、WATWINGの曲、そしてZERO-8で聴いて元気をもらっています。私の大切な場所です!とメールをいただきました。
REIJIくん倫太郎くんの思いも話してくれました。
「僕たちに出来ることは、いつも変わらない、元気を届けたい。
ZERO-8は不安の中に灯る小さな光。自分のペースでいいので、今日は勇気をもらいたいなと思う時、ZRO-8を聴いてください。いつも僕たちが支えます」
元気をもらいたい時、ただただ笑いたい時に是非ZERO-8を聴いてください。
REIJIくん倫太郎くんは、4番の皆さんの楽しいこと、悲しいことに
寄り添ってくれます!! (誤字脱字すみません〜)
🐼キーカキカケは「カニ」でした。
REIJIくんがお正月で食べたカニです。
倫太郎くんのカニらしきものJIL??
2人のカニの絵が欲しい方は、1月12日までに送ってください。
アドレスは 08@fmyokohama.jp
件名に「プレゼント絵」と書いてください〜〜
住所と名前を書いて応募してください!!
1名さまにプレゼントします〜〜〜
🐝お悩み相談は成人の日の思い出も聞けました。
倫太郎くんはお母さんに手紙を書いたそうです。
感謝の気持ちを書いたんですね。
REIJIくんはご飯をご馳走して思い出をプレゼントしたらどうかな〜と
アドバイスくれました。
本当にこのコーナーは、2人の真面目な性格が出ていいですね〜〜
🐼キャッチ&リリースは、皆さんの応援を今回は習字で
書きました。これ面白かったですよね。
今度はREIJIくんに絵を描いてもらいましょうか〜〜笑
本当にその場で書きました
🎤アカペラは、いきものがかりの「ブルーバード」でした。
🐝大喜利のお題は「REIJIくんとりんちゃんが同じグループだったら
そのグループ名は?」
スタッフが考えたのは「ゴリラズ」でした笑 (イギリスにこのグループいますが)
<🐼REIJIの素顔>
お正月は食べ過ぎたとREIJIくん。明日からということは今日から
筋トレ頑張るんですかね??
そして会社を立ち上げて副社長になったREIJIくん。自分は社長には向いてないと言ってました笑 REIJIくんは誰かを支えるほうがあっていると思います。
ZERO-8もその役目です。倫太郎くんを支えています。
噛み噛みだけど、それが個性だし、REIJIくんです。
それにREIJIくんが噛むと、なぜか聴いている人が笑顔になるんですよね〜〜
そしてそれに突っ込む倫太郎くんとのやりとりが面白いんです。
来週は佐原先生役の岐洲匠さんがゲストに来てくれます。
REIJIくん、どんなことを考えているのか楽しみです。
まずはWATWINGのCDTVみてね〜〜〜笑
そうそう面白い話しが、FMヨコハマのZERO-8のプロデューサーの方が
お菓子を持ってきてくれたんです。
「お菓子のおばさんじゃないですよ」とジョークが
REIJIくん、その言葉をすぐに返せませんでした。
まだまだだね!!笑 ZERO-8は放送中じゃなくても油断できないんです笑
<🐝倫太郎の素顔>
お正月は実家で休めた倫太郎くん。食べ過ぎたみたいですが、
元気でした。充電できてよかったです。
力ありあまってました笑
打ち合わせ前にはコンビニで買ってご飯食べてました。
中華丼。いつもこれです笑
そしていつも飲み物を横に置いてあるので、4番の皆さんが今日はコーヒー?
スタバ?などXでつぶやいてくれていますが、今回は墨汁ですか?
に突っ込んでましたね笑 すごく面白かったです。
今回はスタバでした。
今、ファッションモンスターを見ながらブログ書いているんですが、
このお仕事決まった時、倫太郎くんすごく喜んでました。
MCのお仕事です。ラジオの仕事が役立っているのかな〜〜〜
倫太郎くん声がいいですからね〜〜 2024年もたくさんのチャレンジで
頑張ってくださいね〜〜