
🌖昨日は中秋の名月でした。倫太郎くんの月です REIJIくんは団子を食べているふりです
倫太郎くんの「月が綺麗ですね」=あなたが好きです と教えてもらいました。
夏目漱石の比喩です。月を見るたびに思い出しますね〜〜。
🐼キーカキカケのコーナーは「ハンバーガー」でした。
REIJIくんのハンバーガー
倫太郎くんのきのこちゃん笑
2人のハンバーガーの絵が欲しい方は、10月6日までに送ってください。
アドレスは 08@fmyokohama.jp
件名に「プレゼント絵」と書いてください〜〜
住所と名前を書いて応募してください!!
そして当たった方は、絵をどこに飾っているか教えてくださいね〜〜
🐝お悩み相談は、
10月から値上げ。節約術を2人で話しました。
REIJIくんは服を買っちゃうので、頭の中のクローゼットにそれは本当に
必要か問いかけているそうです笑
倫太郎くんは自炊している時に、外食よりお金がかかっちゃうそうです。
そう言えば倫太郎くん言ってました。買った具材を全具入れちゃうと!!
だからすごい量になるそうです。そしてそれを全部食べちゃうそうです
REIJIくんは餃子のタネをいっぱい作って色々な料理に使うそうです。
二兎追うものは一頭も得ずという言葉がありますが、
倫太郎くんは2頭も3頭も追うと言ってたそうです。
でも「両立できているわけじゃなくて、それであきらめるのは違うので、
2頭も3頭も追っていいんだよ。」と言いたかったそうです。
倫太郎くんらしいですね。
このお悩み相談は、本当にいいコーナーですね。
2人が4番リスナーと同じ目線に立ってくれるのがいいですね。
🐼1分間で丸裸では、最後の鐘の音を内緒で変えてみました。
少し慣れてきて、気を抜いているので、やってみました。
次はどうなるかな〜〜〜笑
🐝キャッチ&リリースは時間がなくなり、あまり出来ませんでしが、
倫太郎くんが出来る限り叫んでました〜〜
このコーナー時間が長いと倫太郎くんの体力が消耗していきます笑
🎤アカペラはHYの「366日」でした。2人で一生懸命練習してました。
🐼大喜利は「倫太郎の102番目にださいところ」
これかなり面白かったですね。倫太郎くんというか、一般的にこんな人
ださい〜〜という感じで面白かったです。
だって倫太郎くんはださいところなんてないですよね〜〜〜〜〜
でも九九の7の段本当に苦手でしたね笑
<🐼REIJIの素顔>
オープニングで倫太郎くんが言ってましたが、キーカキカケの絵を
番組前に描いてなかったREIJIくん。番組スタッフに「なめてるの」と
言われ、慌てて描いてました笑
番組スタッフは、ZERO-8では先生役なんです。
だからたまに叱ります笑
下げたら上げます。
REIJIくんと倫太郎くんは、いいものはいいとお互いに言います。
オープニングでREIJIくんが倫太郎くんのライブのMCがまとまりあって
なおかつ面白かったと言ってました。これライブ後に言ってました。
倫太郎くんは真面目だから、自分がまとめないといけないと思うと
そっちに集中しちゃうんですがZERO-8をやって、どんなことにも
返せるトーク力がついたんですよね。それをREIJIくんは
すごい褒めてました。REIJIくんも本当にトークが上手くなりました。
次に何をしたらいいのかも倫太郎くん任せではなく、自分で理解できるように
なりました。でも昨日は喉におじさんが出てきて、かすれてました笑
<🐝倫太郎の素顔>
TikTokで倫太郎くんが踊ってた「GENTO」という曲を歌っているのが
SB19なんですが、そのSB19がフィリピン出身ということで、
いろいろ話してました。
その後に、それを踊りたい!とREIJIくん言ってました。
ちなみにSB19のみなさん、ほとんどREIJIくんの顔でした笑
それからスタジオに入ったら、「GENTO」か分かりませんが、飛び跳ねて
2人でTikTok撮ってました。番組前にかなり体力使ってました。
いつ上がるのかな〜〜 本当に放課後みたいなことをやっている2人です笑
来週は神戸のSWISHでFヨコファミリーが大集合した声を
お届けします。REIJIくんが頑張って収録してくれました。
面白いかは別ですが笑